記録ID: 8858006
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
日本二百名山⛰️佐武流山
2025年10月25日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:54
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,527m
- 下り
- 1,525m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:50
距離 19.5km
登り 1,552m
下り 1,549m
6:27
3分
スタート地点
14:21
ゴール地点
| 天候 | 晴れ 稜線上だけガス |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
檜俣川下降点まで自転車(片道6km) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
未舗装林道6km 車両踏み固められていて轍、泥濘少ない。道幅しっかりある。 渡渉点は足首上程度の水量。ロープ2本より上流に飛び石あり。 ワルサ峰まで急登。眺望は拓け苗場山のテーブルが見える。稜線から小ピークを越え山頂へ。 |
| その他周辺情報 | ♨️ 小赤沢温泉 楽養館 600円 アメニティあり ドライヤーあり 10:00~18:30(最終受付18:00まで) http://sakae-akiyamago.com/eat/349/ 🍜越後維新 湯沢本店 越後坦々つけ麺 大盛り 1,100円 https://www.ishin2010.com/メニュー/湯沢本店/ |
写真
では楽しいチャリでビューンと帰ります🚲🚲.💨因みにアタスは通勤でも使ってる電動折りチャ🚲兄様は愛車のロードでした🎵この林道は砂利の未舗装だけど車がしっかり踏み固めてくれててハンドル取られづらかった✌️
楽養館は是非HPを見てください‼️建物の雰囲気もお湯自体も凄く良くて秘境の温泉♨️そのものでした!苗場山の登山口付近にあるので苗場山帰りの方が多くお山のお話したくさん出来ました!
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yossy-1969
ずんこ










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する