記録ID: 8854806
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊山(川入から)
2025年10月25日(土) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:56
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 2,030m
- 下り
- 2,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:56
距離 21.3km
登り 2,030m
下り 2,028m
15:07
| 天候 | 曇りのちガス |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
乾燥路、剣ヶ峰、御密所等岩稜帯通過時は注意が必要。 |
| その他周辺情報 | 山形側最終コンビニは113号線道沿道の駅飯豊。 |
写真
撮影機器:
感想
帰省したので2ヶ月振りの登山、今年はまだ飯豊山に登ってないので飯豊をチョイス。何時ものようにKestrelさんを誘っての山行でしたが、先週体調を崩して本調子でないのに関らず久しぶりだからと言って快諾して戴ました。
Kestrelさんやはり体調が悪く、気を使って頂き今日は個々のペースで登ろーと言う事で単独で登りました。お掛けで飯豊をおもいっきり楽しむ事だ出来ました。
Kestrelさん有難うございましたm(__)m
予報通り10時過ぎからはガスが上がって来てしまい、登頂時はガスで眺望が無かったのが残念でした。今回自身10回目の飯豊でしたがやはり飯豊は何時来てもイイでぇ~(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人









ご一緒したかったけど残念でした😭
雨降らなかったようなので良かったですね✨
相変わらず早い💦
今晩は、コメントありがとうございます。
11月末も帰省しますので天気良ければ山行きしましよう。
お陰様で腰の調子がいいです。ですがまだ痛みが出る時が有るので不安です…
次回を楽しみにしてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する