ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8836182
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

錦秋の尾瀬(アヤメ平・尾瀬ヶ原・至仏山)秋は最高ですね〜o(≧▽≦o)

2025年10月18日(土) 〜 2025年10月19日(日)
情報量の目安: S
都道府県 福島県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:40
距離
31.4km
登り
1,303m
下り
1,306m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:08
休憩
0:35
合計
7:43
距離 20.6km 登り 432m 下り 620m
6:50
1
スタート地点
6:51
49
7:40
7:41
14
7:55
23
8:18
14
8:32
14
9:18
7
9:25
9:27
57
10:24
10:35
54
11:29
18
11:47
20
12:07
12:21
12
12:33
5
12:38
30
13:08
20
13:28
13:33
7
13:40
33
14:13
14:15
18
14:33
2日目
山行
5:37
休憩
0:21
合計
5:58
距離 10.8km 登り 871m 下り 686m
5:55
67
宿泊地
7:02
7:05
130
9:15
9:19
17
9:36
9:47
39
10:26
27
10:53
18
11:11
11:13
39
11:52
11:53
0
11:53
ゴール地点
天候 1日目 晴れ(長袖シャツ1枚でも大丈夫でした)
2日目 曇り(至仏山山頂は風もあり寒くソフトシェルが活躍しました)
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉駐車場(1000円/日)6時到着時第一駐車場は9割位でした
第一駐車場が満車になると第二駐車場に誘導されます

戸倉〜鳩待峠 バス・乗合タクシー(どちらに乗っても片道1300円)
チケット・バス共に列はありませんでした
乗合タクシーは人数が揃い次第出発〜
コース状況/
危険箇所等
●鳩待峠〜アヤメ平
緩やかに標高を上げて行きます。木道もありペースはあがりますが、傷んだところも多く注意が必要です。横田代から後ろを見ると至仏山がドーンと望めます。そしてアヤメ平からは池塘ごしの燧ケ岳が絶景です。
●富士見田代〜竜宮十字路
中間地点となる長沢頭までは滑り止めのある歩きやすい木道が続きますが、長沢頭から先は急勾配の泥と滑りやすい岩場が続きます。ちらちらと尾瀬ヶ原が見えますが意外と長丁場に感じました。
●竜宮十字路(尾瀬ヶ原)
木道が続きます。基本的に木道は右側通行となります。
景色が良いので木道踏み外し注意ですね〜
●山の鼻〜至仏山
山の鼻〜至仏山は登り専用のコースとなっています
全体的に急登りが続きます。序盤の樹林帯は、木道や階段がありますがかなり傷んでおり相当気を使う必要あり、樹林帯でジメジメしており木道も岩も滑りやすい難所が続きます。前日の雨により沢状態になっているところも多数ありました。
森林限界を過ぎると、滑りやすい蛇紋岩に細心の注意が必要です。階段もありますが所々壊れています。休憩ポイントも多く、都度振り向くと燧ケ岳や尾瀬ヶ原の絶景が広がり疲れが吹っ飛びます。偽ピークをいくつか越え山頂となります。
●至仏山〜鳩待峠
至仏山山頂から小至仏山の間がこのコースの核心部となります。
蛇紋岩の滑りやすい大きな段差のある岩場を下っていきますので、ストックはしまい両手を空けた方がいいです。岩には慎重に足を乗せて良く確認しながら下る感じが続きます。鞍部から同様に慎重に登り返すと小至仏山山頂となります。山頂からしばらく下ると木道となり歩きやすくなります。樹林帯に入ると木道や階段が随所に整備されてペースが上がります。
その他周辺情報 ●至仏山荘 相部屋2食付(大人13000円)入浴(据付のシャンプー・石鹸利用可)、夕飯もボリューム満点で美味しい〜、朝食は弁当(おにぎり2個・魚肉ソーセージ、唐揚げ、塩鮭)にしました
●道の駅尾瀬かたしな近くの「寄居山温泉ほっこりの湯」大人650円(モンベル会員50円引き)シャンプー・ドライヤーあり
清潔でいい温泉でした
久々の鳩待峠です(o^-')b !
2025年10月18日 06:52撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 6:52
久々の鳩待峠です(o^-')b !
帰りに寄る予定〜🎵
2025年10月18日 06:51撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 6:51
帰りに寄る予定〜🎵
至仏山〜🎶
2025年10月18日 06:54撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 6:54
至仏山〜🎶
頑張って行ってきます👋😃
2025年10月18日 06:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 6:55
頑張って行ってきます👋😃
気持ちいい〜🎵
2025年10月18日 07:07撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 7:07
気持ちいい〜🎵
55分で横田代〜🎵
2025年10月18日 07:50撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 7:50
55分で横田代〜🎵
池塘が良い感じ…
2025年10月18日 07:51撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 7:51
池塘が良い感じ…
振り向くと…
至仏山〜🎶
2025年10月18日 07:57撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 7:57
振り向くと…
至仏山〜🎶
長倉山通過〜
2025年10月18日 08:17撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 8:17
長倉山通過〜
🍁🍁🍁
2025年10月18日 08:19撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 8:19
🍁🍁🍁
そしてアヤメ平〜🎵
2025年10月18日 08:24撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 8:24
そしてアヤメ平〜🎵
大好きなアヤメ平ですね〜🎵
2025年10月18日 08:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 8:26
大好きなアヤメ平ですね〜🎵
燧ヶ岳ドーン❗
2025年10月18日 08:27撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 8:27
燧ヶ岳ドーン❗
これぞ尾瀬の絶望ですね〜🎵
2025年10月18日 08:28撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 8:28
これぞ尾瀬の絶望ですね〜🎵
日光白根山〜🎶
2025年10月18日 08:34撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 8:34
日光白根山〜🎶
👍
2025年10月18日 08:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 8:36
👍
赤城山〜🎵
2025年10月18日 08:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 8:36
赤城山〜🎵
富士見平〜🎶
2025年10月18日 08:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 8:48
富士見平〜🎶
長沢新道は歩きやすい…
2025年10月18日 08:53撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 8:53
長沢新道は歩きやすい…
歩きやすいのはここまで…
ここからは激ヤバです…(T_T)
2025年10月18日 09:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 9:26
歩きやすいのはここまで…
ここからは激ヤバです…(T_T)
ビックな葉っぱ🍂
2025年10月18日 09:42撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 9:42
ビックな葉っぱ🍂
ここらへんから紅葉が素晴らしい〜🎵
2025年10月18日 09:42撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 9:42
ここらへんから紅葉が素晴らしい〜🎵
気持ちいい〜🎵
2025年10月18日 09:59撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 9:59
気持ちいい〜🎵
長沢通過〜
2025年10月18日 10:01撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 10:01
長沢通過〜
新たに架かった橋〜(o^ O^)シ彡☆
2025年10月18日 10:01撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 10:01
新たに架かった橋〜(o^ O^)シ彡☆
🍄
2025年10月18日 10:11撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 10:11
🍄
🍁🍁🍁
2025年10月18日 10:13撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 10:13
🍁🍁🍁
開けてきました〜🎵
2025年10月18日 10:15撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 10:15
開けてきました〜🎵
🍁
2025年10月18日 10:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 10:18
🍁
綺麗なので撮影会ですね…
2025年10月18日 10:19撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 10:19
綺麗なので撮影会ですね…
広々〜(o^ O^)シ彡☆
2025年10月18日 10:21撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 10:21
広々〜(o^ O^)シ彡☆
もう少しで竜宮十字路
2025年10月18日 10:19撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 10:19
もう少しで竜宮十字路
オゼミズギク
2025年10月18日 10:20撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 10:20
オゼミズギク
至仏山〜🎶
2025年10月18日 10:22撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 10:22
至仏山〜🎶
素晴らしい〜🎵
2025年10月18日 10:25撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 10:25
素晴らしい〜🎵
皆さん楽しそう(o⌒∇⌒o)
2025年10月18日 10:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 10:26
皆さん楽しそう(o⌒∇⌒o)
竜宮小屋〜(o≧▽゜)o
2025年10月18日 10:28撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 10:28
竜宮小屋〜(o≧▽゜)o
素晴らしい色合いの紅葉🍁
2025年10月18日 10:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 10:36
素晴らしい色合いの紅葉🍁
青空〜🎵
2025年10月18日 10:44撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 10:44
青空〜🎵
笹が輝いています✨
2025年10月18日 10:54撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 10:54
笹が輝いています✨
見晴〜(o^ O^)シ彡☆
2025年10月18日 11:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 11:00
見晴〜(o^ O^)シ彡☆
振り向くと至仏山
2025年10月18日 11:45撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 11:45
振り向くと至仏山
黄色の紅葉〜🎶
2025年10月18日 11:54撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 11:54
黄色の紅葉〜🎶
赤の紅葉🍁
2025年10月18日 11:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 11:55
赤の紅葉🍁
東電尾瀬橋〜🎵
2025年10月18日 11:56撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 11:56
東電尾瀬橋〜🎵
只見川〜
2025年10月18日 11:58撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 11:58
只見川〜
絵になりますね❗
2025年10月18日 12:21撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 12:21
絵になりますね❗
景鶴山〜🎶
2025年10月18日 12:27撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 12:27
景鶴山〜🎶
東電小屋と燧ヶ岳
2025年10月18日 12:30撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 12:30
東電小屋と燧ヶ岳
ヨッピ橋🌉
2025年10月18日 12:38撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 12:38
ヨッピ橋🌉
広々尾瀬ヶ原〜o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
2025年10月18日 12:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 12:43
広々尾瀬ヶ原〜o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
池塘と燧ヶ岳
2025年10月18日 12:49撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 12:49
池塘と燧ヶ岳
イモリ(・_・?)
2025年10月18日 12:49撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 12:49
イモリ(・_・?)
絶望ですね〜🎵
2025年10月18日 12:51撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 12:51
絶望ですね〜🎵
オオヤマリンドウ
2025年10月18日 13:19撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 13:19
オオヤマリンドウ
ぞろぞろ…(*´∀`)♪
2025年10月18日 13:20撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 13:20
ぞろぞろ…(*´∀`)♪
てくてく...
2025年10月18日 13:39撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 13:39
てくてく...
逆さ燧ヶ岳〜
2025年10月18日 13:45撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 13:45
逆さ燧ヶ岳〜
至仏山がドーン❗
2025年10月18日 13:46撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 13:46
至仏山がドーン❗
ヒツジグサの紅葉〜🎵
2025年10月18日 13:49撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 13:49
ヒツジグサの紅葉〜🎵
至仏山アップで…(*´∀`)♪
明日登るぜ(o^-')b !
2025年10月18日 14:03撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/18 14:03
至仏山アップで…(*´∀`)♪
明日登るぜ(o^-')b !
山ノ鼻到着〜(o^ O^)シ彡☆
早く着いたので研究見本園を一周…
2025年10月18日 14:15撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 14:15
山ノ鼻到着〜(o^ O^)シ彡☆
早く着いたので研究見本園を一周…
素敵な景色...
2025年10月18日 14:21撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 14:21
素敵な景色...
至仏山荘
今回で3回目のお泊まりですね〜🎵
2025年10月18日 14:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 14:33
至仏山荘
今回で3回目のお泊まりですね〜🎵
晩御飯はチキンのソテー…
皮がパリパリで美味しい😋
2025年10月18日 17:01撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/18 17:01
晩御飯はチキンのソテー…
皮がパリパリで美味しい😋
翌朝…
カルガモさんおはよう☀?🙋❗
2025年10月19日 05:56撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 5:56
翌朝…
カルガモさんおはよう☀?🙋❗
良い感じのガスガス〜(o^ O^)シ彡☆
2025年10月19日 05:58撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 5:58
良い感じのガスガス〜(o^ O^)シ彡☆
振り返るとガスを被った至仏山〜🎶
2025年10月19日 06:11撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 6:11
振り返るとガスを被った至仏山〜🎶
だれーもいない木道をてくてく...
2025年10月19日 06:15撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 6:15
だれーもいない木道をてくてく...
リフレクション〜(o^ O^)シ彡☆
2025年10月19日 06:19撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 6:19
リフレクション〜(o^ O^)シ彡☆
逆さ燧ヶ岳ならず…(T_T)
2025年10月19日 06:20撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 6:20
逆さ燧ヶ岳ならず…(T_T)
ここで朝御飯…
美味しいおにぎりと魚肉ソーセージ
2025年10月19日 06:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 6:26
ここで朝御飯…
美味しいおにぎりと魚肉ソーセージ
それでは至仏山に行ってきます😆🎵
2025年10月19日 07:07撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 7:07
それでは至仏山に行ってきます😆🎵
φ(・ω・*)フムフム...
2025年10月19日 07:10撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 7:10
φ(・ω・*)フムフム...
朝方まで降っていた雨でごらんの通りです…(T_T)
2025年10月19日 07:50撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 7:50
朝方まで降っていた雨でごらんの通りです…(T_T)
樹林帯を抜けるとガスの上になった…(*´∀`)♪
2025年10月19日 08:02撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 8:02
樹林帯を抜けるとガスの上になった…(*´∀`)♪
青空〜🎶
2025年10月19日 08:05撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 8:05
青空〜🎶
どんどん登るよ〜(o≧▽゜)o
2025年10月19日 08:14撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 8:14
どんどん登るよ〜(o≧▽゜)o
蛇紋岩〜(o^ O^)シ彡☆
2025年10月19日 08:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 8:18
蛇紋岩〜(o^ O^)シ彡☆
雲海から燧ヶ岳山頂がちょこんと…
2025年10月19日 08:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 8:26
雲海から燧ヶ岳山頂がちょこんと…
どんどん登りますよ〜(o≧▽゜)o
2025年10月19日 08:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 8:26
どんどん登りますよ〜(o≧▽゜)o
歓声が上がったので振り返ると…
2025年10月19日 08:34撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 8:34
歓声が上がったので振り返ると…
燧ヶ岳〜o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
2025年10月19日 08:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 8:43
燧ヶ岳〜o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
皇海山〜🎶
2025年10月19日 08:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 8:43
皇海山〜🎶
尾瀬ヶ原〜
2025年10月19日 08:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 8:48
尾瀬ヶ原〜
ガスの切れ間から…(*´∀`)♪
2025年10月19日 08:50撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 8:50
ガスの切れ間から…(*´∀`)♪
やったー( ≧∀≦)ノ
大逆転です〜o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
2025年10月19日 08:54撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 8:54
やったー( ≧∀≦)ノ
大逆転です〜o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
感激ですね〜🎵
2025年10月19日 08:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 8:55
感激ですね〜🎵
頑張って登ってきた甲斐がありました❗
2025年10月19日 08:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 8:55
頑張って登ってきた甲斐がありました❗
天空の階段〜🎵
2025年10月19日 09:04撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 9:04
天空の階段〜🎵
空に向かって…
2025年10月19日 09:04撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 9:04
空に向かって…
絵になりますね❗
2025年10月19日 09:11撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 9:11
絵になりますね❗
アヤメ平〜🎵
2025年10月19日 09:25撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 9:25
アヤメ平〜🎵
頂上はもう少しです
2025年10月19日 09:25撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 9:25
頂上はもう少しです
至仏山登頂(*^o^)/\(^-^*)
2025年10月19日 09:37撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 9:37
至仏山登頂(*^o^)/\(^-^*)
三角点タッチ(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
2025年10月19日 09:38撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 9:38
三角点タッチ(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
こんな絶景を見れてご満悦な様子…
2025年10月19日 09:38撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 9:38
こんな絶景を見れてご満悦な様子…
こんな景色に大満足❗
2025年10月19日 09:40撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 9:40
こんな景色に大満足❗
雲海に浮かぶ会津駒ヶ岳
2025年10月19日 09:41撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 9:41
雲海に浮かぶ会津駒ヶ岳
遥か先には平ヶ岳〜🎵
2025年10月19日 09:41撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 9:41
遥か先には平ヶ岳〜🎵
眼下には鳩待峠〜🎵
2025年10月19日 09:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 9:43
眼下には鳩待峠〜🎵
横田代とアヤメ平〜🎵
2025年10月19日 09:44撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 9:44
横田代とアヤメ平〜🎵
小至仏山の先には上州武尊山と赤城山〜🎵
2025年10月19日 09:53撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 9:53
小至仏山の先には上州武尊山と赤城山〜🎵
苗場山〜🎵
2025年10月19日 10:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 10:00
苗場山〜🎵
小至仏山〜🎶
ここまでのコースが一番の核心部でした…(T_T)
2025年10月19日 10:06撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 10:06
小至仏山〜🎶
ここまでのコースが一番の核心部でした…(T_T)
小至仏山登頂(*^o^)/\(^-^*)
2025年10月19日 10:22撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 10:22
小至仏山登頂(*^o^)/\(^-^*)
振り返って至仏山〜🎶
2025年10月19日 10:23撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 10:23
振り返って至仏山〜🎶
ガスが迫ってきています…
2025年10月19日 10:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 10:33
ガスが迫ってきています…
歩きやすくなりました〜🎶
2025年10月19日 10:41撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 10:41
歩きやすくなりました〜🎶
オヤマ沢田代
2025年10月19日 10:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 10:55
オヤマ沢田代
鳩待峠までもう少し…
2025年10月19日 11:01撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 11:01
鳩待峠までもう少し…
紅葉🍁が凄い❗
2025年10月19日 11:24撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 11:24
紅葉🍁が凄い❗
鳩待峠到着〜(o^ O^)シ彡☆
2025年10月19日 11:52撮影 by  Galaxy S24, samsung
10/19 11:52
鳩待峠到着〜(o^ O^)シ彡☆
道の駅尾瀬かたしなのトマトバターチキンカレーで締め〆…
2025年10月19日 13:38撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
10/19 13:38
道の駅尾瀬かたしなのトマトバターチキンカレーで締め〆…
錦秋の尾瀬は間違いなし…
大満足の2日間となりました(o⌒∇⌒o)
1
錦秋の尾瀬は間違いなし…
大満足の2日間となりました(o⌒∇⌒o)
撮影機器:

感想

のんびりと尾瀬を楽しむため至仏山荘に宿泊です〜🎵
今年の紅葉は期待以上らしくとても楽しみ…(*´∀`)♪

鳩待峠からゆっくりとアヤメ平に向かい池塘越しの燧ヶ岳を望み、長沢新道で真っ盛りの紅葉🍁を楽しみ竜宮へ…黄金色に輝く草紅葉の尾瀬ヶ原をゆっくりと堪能…

至仏山荘での夕食はご一緒した方々と山談義に楽しく盛り上がりました(o⌒∇⌒o)
皆さん楽しいひとときをありがとうございました

翌朝は諦めモードのガスガス至仏山へ…
とにかく来た証を得るためピークハントです(o^-')b !

でしたが…急勾配の悪路を登るとガスの上に出て青空が…
雲海からは燧ヶ岳がちょこんと現れ…
そしてガスの切れ間から尾瀬ヶ原が見えたときは感激〜o(≧▽≦o)
大逆転です(o^-')b !
苦労して登ってきた甲斐がありました

尾瀬は毎回期待を超える何かがあります…
今回も大満足の山旅となりました〜🎶

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら