記録ID: 8833609
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山の紅葉とほんとうの空
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 1,770m
- 下り
- 1,770m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 7:05
距離 25.9km
登り 1,756m
下り 1,756m
11:57
天候 | 雲多めの晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.city.koriyama.lg.jp/uploaded/attachment/37229.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
マイナーコースらしいですが、道は明瞭。 登りは和尚山前後が難儀します。 下りはマイナーにしておくにはもったいないくらいの快適コースです。 |
写真
撮影機器:
感想
東北のお山の紅葉が見ごろとのこと。
天気予報と相談して、安達太良山へ初めまして。
マイナールートから、和尚山付近からお目当ての紅葉が見え始めました。
薄曇りからの太陽の光で照らされた紅葉は圧巻。
来てよかったやつです。
トレランレースが9月にあったようで、笹は刈られていましたが、和尚山の三角点へのルートは、笹藪漕ぎで全身びしょぬれ、早朝の気温の低さと冷たい風で凍えてしまいました。
安達太良山まで登れば、紅葉と火山の迫力に圧倒されます。
日差しもあって、だんだんと気温もあがり復活です。
箕輪山からは、先日登った東吾妻山なども見えて満足で帰路に着きました。
和尚山前後の難所が無い分下りは快適コース、誰にも会わない、駐車場も自分の車だけ。マイナールートはもったいないくらいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する