記録ID: 8832969
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾セブンサミッツ
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 997m
- 下り
- 990m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:16
距離 16.9km
登り 997m
下り 990m
15:40
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ、って感じ。午後から雨が降りそうな空の色だったけど、無事降られずに下山できました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前々日の雨の影響が路面は少し濡れてて滑り易いところもありましたが、ルート自体は概ね整ってました。ただ、高尾自然学習林の辺りは通行止めが多かったです。 |
その他周辺情報 | セブンサミッツのうちひとつは、道標がなかったためまき道を通ってしまい、結局行けませんでした。そんな感じなので、全てを制覇することよりもハートを描くことに専念しましょう❤️ |
写真
撮影機器:
感想
小刻みなアップダウンはありましたが、ゆったり歩けるルートでした。高尾山周辺に入れないトレラン勢がこっちに流れて来てる感じでしたが、ほとんどの方が礼儀正しく挨拶してくださったのでさほど気にはならなかったかな。あと、とは言え結構な距離だったので、1号路の下りはちょっと膝に来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する