記録ID: 8978871
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2025年11月23日(日) [日帰り]

kometuganoki
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 567m
- 下り
- 581m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:19
距離 10.0km
登り 567m
下り 581m
7:12
3分
スタート地点
12:34
| 天候 | うす晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備され歩きやすい |
写真
感想
秋になれば一度は高尾山へ紅葉狩りに行きたくなります。
去年は枯れてる葉が多かったですが今年は落葉も少なく鮮やかな紅葉が、あちこちで見られました。
金毘羅台周りから薬王院本堂を右にトラバースしてゆくと、右側下に4号路が見えてきますがその辺りからの右手の紅葉が素晴らしく何度も足を止めてカメラに収めました。
今日は、朝のうち雲が多く家を出た時は小雨が降っていたので、一眼を持参しなかったのが大失敗。スマホで気が済むまで収めましたが、あとは記憶に残そうと思います。
下りはものすごい人混み。今日は、夏にケガをした友人の復帰後初の登山デビュー日となり、まだおぼつかない足取りの為、人がぶつかってこないか心配するほどの混みよう。新宿駅のラッシュ時を思い出す様な光景に本当にびっくり。この時期は高尾山には静寂という言葉は存在しないのでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する