記録ID: 8831591
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲斐駒・北岳
						甲斐駒ケ岳黒戸尾根トレ(*'▽'*)
								2025年10月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				長野県
																				山梨県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 11:12
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,683m
- 下り
- 2,688m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 9:59
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 11:05
					  距離 19.5km
					  登り 2,683m
					  下り 2,688m
					  
									    					15:15
															| 天候 | 基本的に晴れ。15時くらいから雨がぽつぽつ。 稜線は予報通り強風。場所によってはウェイトの軽い女性は身体が浮いたという話も聞いた。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 北杜山守隊の方々の活躍だろうか?先月よりもさらに登山道の補修が進んでいた。 | 
| 予約できる山小屋 | 七丈小屋 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					ええぃ!週末の度に天気予報微妙なの、
なんとかならんのかーい!!
南アなら土曜はやれそう。まぁ、がっつり歩きたいし、ホームの甲斐駒ヶ岳黒戸尾根にしとくかーのノリ。
⚫︎なんも示し合わせてないのに東京の山友さんとスタート直後に遭遇。考えが似過ぎてるwww今日はタバコ控えてたりしてないのでとてもついていけないし、先に行ってもらう。早いw
⚫︎と、思ったら9合目あたりで降りてきて、歩き足りないから一緒に登り返していいか?という話に。いや、私は別に登り返しじゃないんだが…笑
ここからパーティに。ナニコレ、おもろww
⚫︎北沢峠方面にもちょろっと降りてみたが、山頂に戻ってくるまで1時間10分。純粋に黒戸尾根ピストン分だと10時間ジャスト!頑張った!!!!😆まぁ、山友さんと合流してなかったら、タバコ吸いまくりだったから、無理だったな、このタイム…www
初めてココの日帰りやったのは2023年5月。
その時は残雪があったとはいえ14時間半かかった。
毎週末狂ったように登りまくってたら、
ちゃんと体力伸びてんだなぁ…。
黒戸尾根に押しかけるフィジカルお化け達に比べれば、
まだまだ全然ヒヨッコだけども、
成長は本当に、うれしい!たのしい!大好き!(ドリカム)
目標は目標としてあるし、そのうち達成してやるけども、
そこへの鍛える過程をこそ楽しみながらやっていきたいもんです^^
ちゃんと成長してて今日は満足です!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:165人
	 tak_t
								tak_t
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いや~、今朝はえぇぇ?!と思いましたが、お付き合いくださりありがとうございました!笑 おかげさまで不完全燃焼せずにすみました🤭
2年で4時間半もタイムを縮めるなんて、さすが変態の先輩です(褒め言葉
おめでとうございます㊗️
私もまだまだ🐥なので、おかわりピストン完全ルートで行けるように引き続き精進します笑
お互いに月1くらいでしか黒戸尾根行ってないのに、なんか被りますよね…笑
黒戸尾根オカワリは流石にしんどいので、北沢峠まで降りて登り返して戻るプランはそのうちやろうかな…ww
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する