記録ID: 8830377
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
高妻山
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,542m
- 下り
- 1,544m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:25
距離 14.6km
登り 1,542m
下り 1,544m
14:11
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:戸隠キャンプ場→戸隠中社 アルピコ交通 戸隠観光連絡バス ¥500 戸隠中社→長野駅 アルピコ交通 70系統 ループ橋経由戸隠線 \1,350 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
タオル
カメラ
ポール
|
---|
感想
かねてから計画していた高妻山。今年から? 帰りの最終バスが16:20の予約要の特急バスになり、行動可能時間が短くなっており、関西からの遠征はハードルが上がっている。コースタイムの0.8で歩けば間に合う計算なので、何とかなると考えて実行。戸隠キャンプ場行の始発バス、登山客が多いだろうと思っていたのに、どうやら自分以外には一人のみ。バスを降りて歩きだしても、他の登山者は見られず、一般的にはもっと早い時間から登っている模様。事前情報では渡渉も多く、危険な鎖場もあるとのことであったが、登山道の整備状態は良くて歩き易く、思ったより安全で登りやすい山だった。とはいえ、全体的に急登が多く、累積標高もそれなりでかなり疲れた。天気はなんとか保って山頂からの眺望、登山道からの眺望、紅葉も楽しめて満足できた。結局、下山したら14:00過ぎ。予約したバスまで2時間以上あったので、急遽しらべた結果、路線バスの乗り継ぎで長野へ移動できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する