記録ID: 8830307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
稲包山
2025年10月18日(土) [日帰り]

ma-ichi
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,355m
- 下り
- 1,327m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 8:21
距離 14.2km
登り 1,355m
下り 1,327m
14:08
| 天候 | 晴れ後曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘と草が朝露に濡れているのとで歩きにくいところがあります。稲包山、長倉山頂上付近は急登です。 |
| その他周辺情報 | 帰りは猿ケ京温泉まんてん星の湯に寄りました。 |
写真
装備
| 個人装備 |
レインパンツ
スパッツ
|
|---|
感想
今日は9時〜12時が晴れ、15時以降雨の予報。群馬百名山の稲包山に行って来ました。頂上が近付くにつれ晴れてきて山頂では360度の景色が堪能できました。取り分け凛とそびえる平標山と仙ノ倉山が美しかったです。行程が長いので、気が急いてのんびりはできませんでしたが、なんとか雨に降られず帰って来られました。紅葉も見頃で黄色やオレンジの柔らかい色に染まった山肌を眺めながらの山行はとても癒されました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する