記録ID: 8827411
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
鳩ノ巣駅−本仁田山(破線)−川苔山 周回
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:45
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,580m
- 下り
- 1,585m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:35
距離 15.0km
登り 1,580m
下り 1,585m
10:35
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日は奥多摩の川苔山への山行。鳩ノ巣駅近くの駐車場に車を停めて破線ルートへ。のっけからなかなかの急登でイキナリ心拍爆上がり。いつも汗をかきすぎるから心拍140台をキープしたいと心掛けているのだが全然出来ない。150〜160にすぐなってしまう…
ゆっくり歩くのって性格的に難しいです。
川苔山はたぶん3回目位。これまでいつも天気が悪かったけど、今回は晴れて山がよく見えた✨山頂からは富士山は見えなかったけど、道の途中で少しだけ🤏見えて良かった。
大タワから右手のトラバースの道を行ったけど、ここはオススメ出来ないですね。手作りの橋が数カ所かけてあるのだが(作ってくれた方々には感謝です✨)、土台の木がもう限界を迎えつつあるものもあり、自分の命を木の寿命にかけることになるのはちょっと…って私は思いました。技術や根性とかでは如何ともしがたい運試し。落ちたらかなりの斜面を転げ落ちる訳で。
鳩ノ巣駅から川苔山へ行くときは保仁田山は経由しないルートがおすすめです。
天気も良く気温もさほど暑くない気持ちの良い山行でした😊お疲れ様でした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する