ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

川苔山 2025.05.25

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   6 時間    片道ルート
エリア奥多摩・高尾
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 13.03km
最高点の標高: 1367m
最低点の標高: 318m
累積標高(登り): 982m
累積標高(下り): 1224m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   

ルート詳細

1. 川乗橋バス停 [詳細]
2. 蕎麦粒山&鳥屋戸尾根方面分岐 [詳細]
3. 聖滝 (525m) [詳細]
4. 夫婦滝 [詳細]
5. 細倉橋 (642m) [詳細]
6. 川乗山登山口 [詳細]
7. 直滝 [詳細]
8. 至 川苔谷 迂回路分岐 [詳細]
9. 百尋ノ滝山 (962m) [詳細]
10. 百尋ノ滝 (814m) [詳細]
11. 足毛岩分岐 (1034m) [詳細]
12. 横ケ谷平 [詳細]
13. 川苔山東ノ肩 (1310m) [詳細]
14. 曲ヶ谷北峰 (1327m) [詳細]
15. 川苔山舟井戸水場 (1250m) [詳細]
16. 川苔山 (1363m) [詳細]
17. 曲ヶ谷南峰 [詳細]
18. 赤杭山・本仁田山分岐 (1240m) [詳細]
19. 舟井戸 (1240m) [詳細]
20. 鋸尾根1峰(1240mピーク) (1240m) [詳細]
21. 鋸尾根2峰 [詳細]
22. 大ダワ・鳩ノ巣駅分岐 (1000m) [詳細]
23. 大ダワ・瘤高山分岐 (775m) [詳細]
24. 大根ノ山ノ神 (660m) [詳細]
25. 杉の殿山 (665m) [詳細]
26. 不動山 (666m) [詳細]
27. 熊野神社分岐 [詳細]
28. 熊野神社 [詳細]
29. 鳩ノ巣駅 [詳細]
30. タイムズ奥多摩鳩ノ巣駐車場 (310m) [詳細]
31. 花折戸尾根登山口 (325m) [詳細]
32. 雲仙橋 [詳細]
33. 鳩ノ巣小橋 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「川苔山 2025.05.25」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

奥多摩・高尾
06:1714.5km1,318m4
  15   11 
2025年09月24日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:1213.4km1,410m4
  17    1 
2025年09月24日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:0713.3km1,060m3
  14   1 
2025年09月24日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:4012.8km1,114m3
  16    2 
2025年09月23日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:5713.4km1,164m4
  14   
2025年09月23日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:3514.9km1,277m4
  2    1 
N3B, その他2人
2025年09月23日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:5213.4km1,306m4
  2    3 
5th_daisuke, その他1人
2025年09月23日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:2714.5km1,163m4
  4    1 
2025年09月23日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:2813.6km1,242m4
  
2025年09月23日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:5714.5km1,193m4
  38     6 
2025年09月22日(日帰り)

もっと見る