記録ID: 8814663
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳、横岳 県界尾根ピストン
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:56
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,544m
- 下り
- 1,553m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:06
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 12:08
距離 14.6km
登り 1,544m
下り 1,553m
17:09
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス | 県界尾根駐車場から |
コース状況/ 危険箇所等 |
ピンテもありコース明瞭 登り始め、熊笹藪漕ぎあり 鎖場は足場があり登り下り共に慎重に進めば問題なし |
その他周辺情報 | 南相木村「滝見の湯」大人600円 |
写真
県界尾根駐車場を5時前にスタート
10月ともなれば朝5時でも真っ暗😨
今にも野獣が飛び出してくる雰囲気、ソロなのでとても怖い、先頭きって暗闇を進むしかない。
今回は熊避けの笛を持参、ピーピーピー♪ピーピーピー♪
10月ともなれば朝5時でも真っ暗😨
今にも野獣が飛び出してくる雰囲気、ソロなのでとても怖い、先頭きって暗闇を進むしかない。
今回は熊避けの笛を持参、ピーピーピー♪ピーピーピー♪
撮影機器:
感想
三連休の最終日、天気.jpでA予報の赤岳へ。
鎖場、梯子連続の「県界尾根」へ。
足場もしっかり作られ腕の力と三点支持で安定して登攀できるルートであった。
午前雲が多かったが午後からガスも抜け時折青空も見れる好天に。
赤岳山頂、横岳山頂ともに無風。
暑くもなく寒くもなくナナカマドなど山紅葉を堪能。
三連休最終日であったせいか県界尾根はほとんど登山者はいなく、熊にも出会わず楽しい山行になりました✨
※追伸
県界尾根、鎖場ですれ違った佐藤さん
道中で落とした腕時計見つけましたので、赤岳天望荘へ預けておきました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する