記録ID: 8807514
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山
2025年10月12日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,244m
- 下り
- 1,245m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 |
| その他周辺情報 | 湯処 山月 五識の湯 ¥1000 |
写真
感想
谷川主脈縦走を予定していたが、月曜日の天候が良くなさそうだったので、天気の良さそうな日光白根山に転進。
思った以上に天気が良く、男体山や女峰山、太郎山や、燧岳などを見渡すことができた。
五色沼のあたりはまだ紅葉も残っていて、季節の移ろいを楽しめた。
冬に同じく菅沼から登ったことがあったが、あの時雪で車がスタックした駐車場に雪はなく混み合っていたし、氷が張っていてSさんとSくんが競走していた池は、澄んだ水をたたえて日光白根山を映していた。
そのような違いを感じながら、新鮮な気持ちで登ることができた。
下山後、湯本温泉に入り、渋滞に巻き込まれながら、途中のPAで晩御飯を食べて帰路についた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
Hashi
agripenguin











いいねした人