記録ID: 8806166
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【3連休中 大混雑...】 高尾山 【高尾St.⇒高尾山口St.】
2025年10月12日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 455m
- 下り
- 429m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:56
距離 9.5km
登り 455m
下り 429m
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
最寄り駅⇒高尾St. 【復路】 高尾山口St.⇒(京王線)⇒高尾St.⇒ 最寄り駅 ※高尾St.から取付近く迄の行程を 短縮する場合 高尾駅北口から小仏行きの バスに乗車し日影BS下車が 一番近いかな? |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・前日の雨の為 足元が滑りやすい箇所多々あり ・初めて歩く 北尾根ルートはどんなものだろう? と思っていたが 取付や道中に高尾の他ルートの様な 親切な道標が無い以外 踏み跡バッチリで 拍子抜けする程だった ソロの若者の往復に出逢った他は 一般ルート合流まで誰とも逢わず 静かな尾根ルートだった ・連休中という事もあり 高尾山頂や一般ルート、 清滝駅から高尾山口St.は人が多く カオス状態だった... 下山時歩いた露台園地⇒病院脇間は 人が少なかったけれど それでもいつもよりは多かった印象 |
| その他周辺情報 | ・直行直帰 |
写真
大戦中にあった
湯ノ花トンネル事件の事は
知っていたけれど
慰霊碑入口に
立派な案内碑が建ってるのは
知らなかった
湯ノ花トンネル列車銃撃事件
(高尾通信)
https://www.takaopress.net/mame2-21.html
湯ノ花トンネル事件の事は
知っていたけれど
慰霊碑入口に
立派な案内碑が建ってるのは
知らなかった
湯ノ花トンネル列車銃撃事件
(高尾通信)
https://www.takaopress.net/mame2-21.html
感想
遠征山行後で
遠出する気になれなかったので
登山系youtuber【山れな】さんが
紹介していた
未踏の高尾北尾根コースを
歩いてみる事にした
らくルートで破線になっていた
同ルートだったが
踏み跡もバッチリあり(あり過ぎ?)で
前日の雨の影響で
足元がかなり滑りやすかった事を除けば
一般路って言っても良い位に感じる
ルートだった
北尾根コースを抜けた後の
高尾山頂、一般ルート
清滝駅から高尾山口St.迄の間は
物凄い人多さでカオス状態、
人酔いする程だった...
連休中の高尾山を甘く見てたと
反省しベースへの帰路に着いた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
山犬













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する