記録ID: 8764106
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
東北遠征1日目、栗駒山はもう綺麗(天馬尾根周回は突然の雨で撤退)
2025年10月02日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 571m
- 下り
- 571m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り)栗駒山1635-1801一ノ関駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
少し泥濘んでいた。 |
写真
このまま秣岳方向に行きたかったのですが、山頂付近で偶々UQの電波が繋がって雨雲が2回来ることのことで撤退しました。2回目は来たのでしょうか。帰りの路線バスの時間の制約が無ければ、周回したのですが。Bパターンで初めて宮城県側(東栗駒山分岐~産沼分岐)を少し通って産沼へ下りした。下った感覚はこちらの方が楽そうでした。500~600m長いですが。ただ渡渉が3回。うち1回だけ10m位水の中の石を渡ります。
感想
今盛岡のホテルで書いてます。ヤマレコで出会った人ゼロ。最近淋しいです。少ないのは私がスマホを変えたせい?
一昨日の夜てんくらがcとなりビックリ。昨日の雨の後10m/sの風が吹くとのこと。火曜に呑み屋を予約したのと来週も天気が読めないので木金で東北遠征決行。明日は三ツ石山周回を予定。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する