記録ID: 8753310
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
栂海新道(栂池〜白馬岳〜親不知)
1987年08月20日(木) 〜
1987年08月25日(火)



- GPS
- 128:00
- 距離
- 47.7km
- 登り
- 3,342m
- 下り
- 5,192m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
2日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
22:00
白馬岳頂上宿舎
3日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
4日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
感想
0日目:新宿駅23:20[アルプス1号]
1日目:5:32白馬駅5:40[バス]栂池自然公園(現在の栂池ヒュッテ付近か)-乗鞍岳-白馬大池(昼食)-小蓮華岳-三国境-白馬岳-村営小屋(幕営)
2日目: 停滞
3日目: 村営小屋-白馬岳-三国境-雪倉避難小屋(昼食)-雪倉岳-小桜ヶ原-水平道分岐-朝日小屋(幕営)
4日目: 朝日小屋-旭岳-長栂山-(昼食)-黒岩山-犬ヶ岳-栂海山荘(泊)
5日目: 栂海山荘-黄蓮の水場-菊石山-白鳥山-尻高山(昼食)-親不知観光ホテル-親不知-親不知観光ホテル[立ち寄り湯&送迎 1500円]親不知駅
栂海山荘では、栂海新道を守るサワガニ山岳会の方々が作業の途上で泊まっておられた。ただただ感謝であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する