記録ID: 8750254
全員に公開
トレイルラン
飯豊山
飯豊連峰 川入〜大日岳ピストン
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 10:44
- 距離
- 35.1km
- 登り
- 2,846m
- 下り
- 2,844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 10:40
距離 35.1km
登り 2,844m
下り 2,842m
14:12
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
水場は峰秀水、切合小屋、一ノ王子は出ていました。 御西小屋は未確認 |
写真
撮影機器:
感想
4年ぶりに大日岳の日帰りをしてきました。
前回やった後は2度とやりたくないと思っていましたがフォローしている方の刺激を受けやってみたくなりました。
日が暮れる前に帰宅したかったので3時半に登山開始!
毎度のことですが三国小屋に着くと大日岳はクッキリ見えていましたが、草履塚に着いたた時には山頂にガスが掛かっていました。
今回も諦めるしかないと思っていましたが時折草月平のガスが晴れたので御西小屋まで行って大日岳はその時に考えることにしました。
すると山頂のガスが晴れ始め、登頂する頃には周囲の山や日本海までも見えました。
大日岳のガスが晴れることは自分にはレアなケースのため本当はゆっくり景色を楽しみかったのですが早く下山したかったので20分程で下山を開始しました。
結果ギリギリ日が暮れる前に帰宅できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
山レコに2〜3泊以上が適当って書いてありますよ😆
大日岳まで行って14時下山早すぎます!そもそも辿り着けませんが😅
横峰過ぎてから最後まで続く急降下でいつも撃沈されます。
相変わらず雄大な景色ですね〜紅葉のコントラストも綺麗です!
やっぱり飯豊山最高ですね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する