記録ID: 8746595
全員に公開
ハイキング
甲信越
日本百名山【巻機山】
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:28
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,552m
- 下り
- 1,560m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:32
距離 13.8km
登り 1,552m
下り 1,560m
5:20
4分
スタート地点
10:52
ゴール地点
天候 | 曇り → 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨日は群馬県前橋でサッカーナイター観戦。福島から遠くに来たので、どこか山を登って帰りたいな〜ということで、前橋から2時間程、そして福島に近づく新潟県南魚沼の巻機山にしました。
道の駅南魚沼で車中泊し、起床後30分かけ桜坂駐車場へ。到着すると既に車が沢山・・・装備を見ていると沢コースの方々かな〜尾根コースはあまりいないと思ったら、既に登り始めている方々が多数。あっオイラはもちろん「尾根コース」です。
日本百名山なので、よく整備されており、道迷いの心配はなさそうです。登山道は最初は樹林帯を歩きます。五合目まで来ると頭上が開けてきます。
ニセ巻機山→巻機山→牛ヶ岳→巻機山→割引岳の順でピークハントしていきます。
巻機山と牛ヶ岳は完全ガス・・・割引岳のほうは辛うじてガスったり晴れたりの繰り返し「越後駒ヶ岳」を確認することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する