記録ID: 8718810
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2025年09月22日(月) 〜
2025年09月23日(火)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 976m
- 下り
- 975m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:41
距離 4.9km
登り 821m
下り 28m
天候 | 1日目 曇り・ガス 20℃以下 2日目 薄曇り 10℃以下 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
9時で満車でした。 |
その他周辺情報 | 八方の湯 850円 |
写真
感想
昔、唐松・五龍の縦走をしましたが、今回はテントで唐松のみ行ってきました。
唐松方面にはもう一度行きたいと思っていましたが、昨今は山荘もテント場も予約が全くとれないのであきらめていましたが、たまたま見てみたらなぜか空きが大量にでていたので行くことができました。
昔来た時には、あっという間に山荘についた覚えがあるのですが、若くないためか今回は遠く感じました。でも季節がよく気温が低かったので歩きやすかったです。八方池までは観光客に交じって歩くのでにぎやかでしたが、八方池以降は静かに歩けました。山荘到着は14時前なのでなかなか早く着いた気になっていましたが、テントは26番目。立てる場所を探すのに苦労しました。あとトイレが山荘なのも厄介でした。
1日目は終日ガスに包まれていたため、翌日唐松山頂へ行きました。薄雲は合ったものの360度の景色を堪能できました。下山時間が結構早めでしたが、八方池山荘直前にはガスにつつまれてしまいました。
急遽の山行でしたが、久しぶりの北アを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する