記録ID: 8704446
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
鳳凰三山 青木鉱泉から周回
2025年09月20日(土) 〜
2025年09月21日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:19
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 2,150m
- 下り
- 2,146m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:09
距離 6.4km
登り 1,420m
下り 137m
2日目
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 9:49
距離 11.8km
登り 730m
下り 2,009m
天候 | 19日 曇り 20日 曇りのち小雨 21日 曇りのち晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
🚃電車 高崎から韮崎駅3740円 🚕韮崎タクシー 韮崎駅から青木鉱泉 ジャンタク10280円 復路 🚕韮崎タクシー 青木鉱泉から韮崎駅 ジャンタク12680円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
青木鉱泉ドンドコ沢登山口 小雨模様の為、レインウェアとザックカバーで出発。 小雨ですが足元の泥濘はありません。 渡渉もスムーズに渡れました。 登山道も急登が続きます。途中、五色の滝をすぎてから、1箇所道迷いしました。 トラロープが張られていたのですが、ピンクテープが先に見えたので、くぐって行ってしまいました。 後から来たお兄さん達に、そっちは違うよ!と呼んでもらって助かりました。 |
その他周辺情報 | 韮崎駅近く ⚫︎オギノスーパーマーケット韮崎店 (青木鉱泉は素泊まりの為夕食と朝食の買い出し) ⚫︎丸政そば韮崎店 (昼食 コラチャーそばと山賊焼き) |
写真
青木鉱泉は風情ある古民家風の宿
素泊まり
お湯は、ご主人から貰う
電子レンジ、冷蔵庫もご主人に頼む。
水はありますが、飲料水としてはお勧めできないとの事、1ℓ500円で購入。
トイレはキレイです。
お風呂は日毎男女入れ替え。
素泊まり
お湯は、ご主人から貰う
電子レンジ、冷蔵庫もご主人に頼む。
水はありますが、飲料水としてはお勧めできないとの事、1ℓ500円で購入。
トイレはキレイです。
お風呂は日毎男女入れ替え。
感想
念願の鳳凰三山は初日曇りのち小雨で、期待していた滝群は見えませんでしたが、
森の美しさは、堪能できました。
二日目、地蔵岳から観音岳、薬師岳への登山道は、眺望も良く感動しまくりでした。
中道は、長く疲れるとの情報でしたが、苔の岩や笹の森、標高差により景色が変わるので、楽しかったです。
余談
復路の電車では韮崎駅から新宿周りの高崎駅へ
新宿駅で人身事故の為、大混雑!
電車の時刻は乱れ、へとへとでした。
大宮からは、座席に座れ、荷物だけ車内の隅に置いたまま、爆睡でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
鳳凰三山キツイ山ですよね
鳳凰小屋泊まってみたいです
良いなぁ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する