記録ID: 8687750
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
秋🍁の絶景始まってます!【大雪山旭岳】
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 693m
- 下り
- 697m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイの駐車場500円 ビジターセンター、前は無料でしたが500円になってました |
コース状況/ 危険箇所等 |
難しいところはありませんが、下りのザレがひどい。 特に山頂直下のザレがひどく滑ります あちら側に降りるザレも滑りやすいですがピストンだとロープウェイに降りる側の方がひどい 観光客登山者多く登る山ですので例えば登山道中央にチェーンの手すり設置とかした方が良さそう(那須の朝日岳みたいなやつ) |
その他周辺情報 | 旭岳ロープウェイ https://asahidake.hokkaido.jp/ja/ 強風の時は運行しないのでHPで確認を |
写真
感想
昨日はなぜか急遽旭川の食べマルシェで大雪山ソーセージと生ビールを売っていました🤣
詳しくはひとつ前のレコで。
今日はお天気もよく山日和。帰る前に旭川にサクッと登ってきましょう。
昨日は山もかなりの強風でした。今日は人が凄そうなので歩き出しかなり遅くして出発
やはり降りてくる人がものすごく多かったので大正解!
半分以上来たら貸し切り登山道が多くなりのんびりと歩けました!
山頂も人が少なくて嬉しい!
景色大堪能できました。
やっぱり大雪は最高です。
おそらく日本の山の中では一番の絶景スケール!
まだの方は生きてるうちに行ってみてね。狭っちい考え捨てられます👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する