記録ID: 8791406
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大雪山
						北海道「大雪山 旭岳」
								2025年10月10日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:18
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 771m
- 下り
- 771m
コースタイム
| 天候 | 晴れ→ガス&強風→あられ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 ■ロープウェイ 大雪山旭岳ロープウェイ https://asahidake.hokkaido.jp/ja/ 山麓駅←→姿見駅往復料金(3,500円) 所要時間 片道10分 歩けば、登り1.5h 下り1hぐらい | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 前日10月9日に初冠雪 10日時点での積雪量では、チェスパ、アイゼン等なくても問題なく歩ける ガスで視界100m以下だったが、ルート明瞭で迷うことはない | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					出張で北海道、、、じゃなくて、
今回は貯まったマイルと有給を消化する為にプライベートで北海道入りしてます。
家族は名古屋に置いてきて一人旅です♪
昨年も同時期にニペソツ山登ってるので、降雪なしギリギリかと思ってたら、北海道入りした9日に大雪山旭岳に初冠雪しました。
計画では10日に大雪山、11日にオプタテシケ山の計画でしたが、天候次第で計画変更もアリです。
10日は、低温&午前中は曇り予定だったので、ゆっくりスタートで大雪山旭岳を目指しました。
雪あり、暴風、視界やや不良でしたが、問題なく旭岳ピーク踏めました。
明日は、十勝連峰オプタテシケ山へ!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:285人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する xyzJIN
								xyzJIN
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する