記録ID: 8686815
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳 〜鈴鹿セブンマウンテン〜
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:53
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,554m
- 下り
- 1,538m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 6:53
距離 13.6km
登り 1,554m
下り 1,538m
7:35
6分
スタート地点
14:31
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ 気温桑名36度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登る前に雨が降って、終始スリッピーな状況。土の部分はぬかるんでました。 |
写真
装備
個人装備 |
サングラス
ポール
|
---|
感想
最近の登山のきっかけとなった藤原岳にそれ以来5年ぶりに登った。当時はスニーカーで山を舐めてて、下りは膝が痛くて脚を引きずって何とか下ってきました。
今日は雨上がりのスタート、終始岩がスリッピーで土が出た部分はぬかるんでいて、体力が奪われました。
天気も回復して、麓の桑名市は何と36℃超え!暑さもすごくて体力奪われまくり。
藤原岳の先の鈴鹿300座孫太夫山まで脚を伸ばしましたが、ここが道も分かりにくいし、キツかった(>_<)
石灰岩のキレットもまあまあだし、戻る途中、ルート外れて違う尾根歩いてたし、消耗しました。
ともあれ、ヤマレコでの鈴鹿セブンマウンテン、レコードできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する