記録ID: 8980651
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳〜竜ヶ岳縦走(大貝戸登山口〜石榑峠〜宇賀渓)
2025年11月23日(日) [日帰り]

tak165
その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,853m
- 下り
- 1,784m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:08
距離 18.8km
登り 1,853m
下り 1,784m
13:59
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓に迎えに来てもらい藤原岳登山口の車を回収 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
藤原岳〜竜ヶ岳間は踏み跡薄いが、個人的には迷いやすいと思うほどではない |
| その他周辺情報 | 宇賀渓登山コバ まぐろレストラン |
写真
感想
鈴鹿セブン全山縦走するなら一回全ルート歩いてみたいということでまずはハーフ藤原〜釈迦ヶ岳を考えた。ただこれでも相当に長く、まあ行けたら行こうで釈迦ヶ岳はオプションにして藤原〜竜ヶ岳縦走にした。
藤原岳までの急登を圧倒的なペースで登ったためバテバテに。藤原岳直下の下りだけ足場が悪いが以降は歩きやすい尾根歩きで治田峠まで気持ちよく歩く。治田峠からの登りが長くてここで今日は脚が終了した。竜ヶ岳までたどり着いた時点で時間は4時間程だったが十分満足、石榑峠から宇賀渓までのんびり歩いて終わりかと思えばそんなこともなく渡渉たくさんでハシゴもありアドベンチャー。夏の貯金を使い果たして完全に身体がなまっています、ありがとうございました。
釈迦ヶ岳まで行きたかったが、楽しくなく歩きたくはなかったので今回はこれで良しとする。迎えに来て頂いた友人に感謝し、2週ぶり2回目まぐろレストラン大満足コースで締めた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する