ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8637606
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳〜夏休みの思い出〜

2025年09月01日(月) 〜 2025年09月03日(水)
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:59
距離
16.4km
登り
1,319m
下り
1,906m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:57
休憩
0:20
合計
3:17
距離 4.1km 登り 628m 下り 75m
2日目
山行
7:49
休憩
1:51
合計
9:40
距離 12.3km 登り 692m 下り 1,830m
3:38
45
4:23
4:29
40
5:09
5:33
54
6:27
42
7:09
7:18
14
7:32
8:23
16
8:39
8:40
24
9:04
16
9:20
21
9:41
9:47
148
12:15
12:24
2
12:26
15
12:41
12:42
24
13:06
13:07
8
13:15
13:18
0
13:18
ゴール地点
天候 1日目〜曇りのち晴れ
2日目〜快晴
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
栂池中央駐車場1,000円
コース状況/
危険箇所等
大雪渓の下部の高巻きルートはかなりザレていますので要注意
雪渓下りの際はチェーンスパイク使用しました。
その他周辺情報 今回は長女のMEGUと夏休み山行だったので下山後のイベントが盛りだくさんです!!

八方の湯♨️850円
https://hakuba-happo-onsen.jp/dayuse/?id=sec01

下山後に池田町の"山想"一泊朝食付き8,300円
常念岳から後立を一望する素晴らしい眺め
下山後に山麓で一泊する方には超オススメです!
http://minsyuku-sansou.com/

かじか♨️
https://onjuku-kajika.com/onsen.html

癒しのカフェならこちら"七ヶ月"
https://www.nanakagetu.net/about.htm
【今日のお山たち】
白馬岳からの杓子岳、白馬鑓ヶ岳
ダイナミックな景色を堪能しました!
2025年09月02日 08:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/2 8:31
【今日のお山たち】
白馬岳からの杓子岳、白馬鑓ヶ岳
ダイナミックな景色を堪能しました!
親娘で夏休みの思い出山行
朝陽を浴びてハイポーズ!
シャッターありがとうございました😊
2025年09月02日 05:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/2 5:24
親娘で夏休みの思い出山行
朝陽を浴びてハイポーズ!
シャッターありがとうございました😊
黄色い色のお花畑が雪渓と青空に映えます!
2025年09月02日 09:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/2 9:28
黄色い色のお花畑が雪渓と青空に映えます!
白馬岳と杓子岳
バッチリ焼けています👌
2025年09月02日 05:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/2 5:22
白馬岳と杓子岳
バッチリ焼けています👌
とんがりコーンな杓子岳‼️
2025年09月02日 09:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/2 9:25
とんがりコーンな杓子岳‼️
天狗原の解放感
向こうからハイジがかけて来そう❤️
2025年09月01日 10:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/1 10:35
天狗原の解放感
向こうからハイジがかけて来そう❤️
夕暮れがせまる白馬大池
2025年09月01日 18:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/1 18:22
夕暮れがせまる白馬大池
小蓮華山にかかるアーベンの雲
タマランチ会長(古っ!)
2025年09月01日 18:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/1 18:11
小蓮華山にかかるアーベンの雲
タマランチ会長(古っ!)
チングルマの綿毛が風に揺れています
2025年09月01日 16:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/1 16:11
チングルマの綿毛が風に揺れています
白馬大池リフレクション!
2025年09月01日 12:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/1 12:13
白馬大池リフレクション!
小蓮華山で白馬大池を眺めながら太陽と待ち合わせ
2025年09月02日 05:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/2 5:12
小蓮華山で白馬大池を眺めながら太陽と待ち合わせ
モルゲンタイムはじまるよ〜
2025年09月02日 05:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
9/2 5:25
モルゲンタイムはじまるよ〜
鹿島槍に連なる山々の重なり
何とまぁ素晴らしいこと!!
2025年09月02日 05:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
9/2 5:18
鹿島槍に連なる山々の重なり
何とまぁ素晴らしいこと!!
白馬岳がゴールドラッシュ!!
2025年09月02日 05:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
9/2 5:31
白馬岳がゴールドラッシュ!!
MEGUカッコいいな
2025年09月02日 05:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/2 5:27
MEGUカッコいいな
遠くの雲で雷が光続けていました
2025年09月02日 04:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/2 4:21
遠くの雲で雷が光続けていました
朝陽を見て感動するお父さん
2025年09月02日 05:26撮影 by  iPhone 13, Apple
5
9/2 5:26
朝陽を見て感動するお父さん
白馬岳からのこの景色をみたら歩きたくなりますよね〜
2025年09月02日 07:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/2 7:39
白馬岳からのこの景色をみたら歩きたくなりますよね〜
シロウマ岳の山頂標識は貯金箱みたいです
2025年09月02日 07:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/2 7:11
シロウマ岳の山頂標識は貯金箱みたいです
晴々とした雲上の青空を眺めて
こういうのが良いんです!!
 
2025年09月02日 04:17撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
9/2 4:17
晴々とした雲上の青空を眺めて
こういうのが良いんです!!
 
いい感じですね
深呼吸したくなります
2025年09月02日 08:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/2 8:53
いい感じですね
深呼吸したくなります
【本編スタート】
白馬大橋から眺めるモルゲン
この後、ガスる😭
2025年09月01日 05:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/1 5:30
【本編スタート】
白馬大橋から眺めるモルゲン
この後、ガスる😭
栂池ロープウェイ1,829mまで一気に上がって楽ちんです!
2025年09月01日 08:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/1 8:46
栂池ロープウェイ1,829mまで一気に上がって楽ちんです!
湧水が道の脇にある(ワキミズだけに…)
2025年09月01日 09:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/1 9:54
湧水が道の脇にある(ワキミズだけに…)
ひたすら平らな天狗原
ランチスポットです🍙
2025年09月01日 10:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/1 10:31
ひたすら平らな天狗原
ランチスポットです🍙
MEGUちゃんまだ余裕です
2025年09月01日 10:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/1 10:35
MEGUちゃんまだ余裕です
私も余裕
2025年09月01日 10:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/1 10:35
私も余裕
白馬大池が見えて来ました
2025年09月01日 11:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/1 11:46
白馬大池が見えて来ました
ギリギリハートマーク❤️
2025年09月01日 11:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/1 11:57
ギリギリハートマーク❤️
のんびりティータイム
久しぶりのお山を満喫してます
2025年09月01日 13:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/1 13:14
のんびりティータイム
久しぶりのお山を満喫してます
ハイジのいそうな草原
2025年09月01日 16:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/1 16:07
ハイジのいそうな草原
チングルマのフワフワ
2025年09月01日 16:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/1 16:13
チングルマのフワフワ
白馬大池山荘
2025年09月01日 16:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/1 16:13
白馬大池山荘
晩御飯は手作りハンバーグ
美味しかったです
2025年09月01日 17:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/1 17:00
晩御飯は手作りハンバーグ
美味しかったです
太陽の光が池に映って綺麗
2025年09月01日 17:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/1 17:24
太陽の光が池に映って綺麗
一日の締め括りは素晴らしいアーベンタイムでした
まもなく陽が沈みます
2025年09月01日 16:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
9/1 16:08
一日の締め括りは素晴らしいアーベンタイムでした
まもなく陽が沈みます
2日目の朝は3:40にナイトスタート
満天の星空を眺めて歩く至福の時間
2025年09月02日 04:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/2 4:27
2日目の朝は3:40にナイトスタート
満天の星空を眺めて歩く至福の時間
日の出時間に向けて小蓮華山に登ります
2025年09月02日 04:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/2 4:46
日の出時間に向けて小蓮華山に登ります
まだ日の出前の白馬岳
白さが際立つ
2025年09月02日 05:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/2 5:13
まだ日の出前の白馬岳
白さが際立つ
モルゲン来ました〜
2025年09月02日 03:29撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
9/2 3:29
モルゲン来ました〜
小蓮華山から白馬三山を眺めます
2025年09月02日 03:33撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
9/2 3:33
小蓮華山から白馬三山を眺めます
杓子岳を龍のような雲が超えて行きます
2025年09月02日 03:35撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
9/2 3:35
杓子岳を龍のような雲が超えて行きます
白馬岳に向かう魅力的な稜線
左右に折り重なる感じがたまらないです
2025年09月02日 03:49撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
9/2 3:49
白馬岳に向かう魅力的な稜線
左右に折り重なる感じがたまらないです
日の出と共に爆焼けます!
ほんの10分の違いでこんなに表情が変わります
2025年09月02日 05:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/2 5:22
日の出と共に爆焼けます!
ほんの10分の違いでこんなに表情が変わります
小蓮華山からの素敵な稜線
2025年09月02日 06:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/2 6:39
小蓮華山からの素敵な稜線
山頂が見えているのになかなかつかない
でもこの稜線は気持ち良いなぁ
2025年09月02日 04:17撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
9/2 4:17
山頂が見えているのになかなかつかない
でもこの稜線は気持ち良いなぁ
白馬岳山頂 2932.24mゲットです!
2025年09月02日 07:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/2 7:11
白馬岳山頂 2932.24mゲットです!
お父さんはイエ〜イ‼️
2025年09月02日 07:10撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/2 7:10
お父さんはイエ〜イ‼️
MEGU隊長は腹ペコさんかな?
2025年09月02日 07:11撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/2 7:11
MEGU隊長は腹ペコさんかな?
剱岳も威風堂々!
2025年09月02日 07:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/2 7:23
剱岳も威風堂々!
白馬山荘を見下ろします
2025年09月02日 07:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/2 7:22
白馬山荘を見下ろします
白馬山荘は改修工事してました
2025年09月02日 07:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/2 7:32
白馬山荘は改修工事してました
スカイプラザでお弁当を食べました!
2025年09月02日 07:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/2 7:47
スカイプラザでお弁当を食べました!
朝ごはんは早出するからお弁当にして貰いました
2025年09月01日 18:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/1 18:33
朝ごはんは早出するからお弁当にして貰いました
窓の外に絶景が広がる
2025年09月02日 08:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/2 8:04
窓の外に絶景が広がる
では下山しましょう!
2025年09月02日 08:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/2 8:22
では下山しましょう!
MEGU隊長にお任せします!!
2025年09月02日 08:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/2 8:23
MEGU隊長にお任せします!!
杓子岳と白馬鑓ヶ岳のダイナミックな景色!
2025年09月02日 08:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/2 8:31
杓子岳と白馬鑓ヶ岳のダイナミックな景色!
荷揚げヘリかな?
2025年09月02日 08:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/2 8:28
荷揚げヘリかな?
旭岳
2025年09月02日 08:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/2 8:33
旭岳
村営の頂上宿舎
2025年09月02日 08:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/2 8:41
村営の頂上宿舎
大雪渓に向かいます
2025年09月02日 08:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/2 8:58
大雪渓に向かいます
振り返るとこの青空!!
また来ますね〜
2025年09月02日 09:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/2 9:12
振り返るとこの青空!!
また来ますね〜
大きな一枚岩
2025年09月02日 07:03撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
9/2 7:03
大きな一枚岩
黄色い色のお花畑が雪渓と青空に映えますね!
2025年09月02日 07:30撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
9/2 7:30
黄色い色のお花畑が雪渓と青空に映えますね!
青い空、緑の絨毯、黄色いお花畑
夢のような夏景色
2025年09月02日 07:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
9/2 7:28
青い空、緑の絨毯、黄色いお花畑
夢のような夏景色
イワギギョウ
2025年09月02日 08:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/2 8:47
イワギギョウ
フタマタたんぽぽ?
2025年09月02日 08:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/2 8:50
フタマタたんぽぽ?
トリカブト
2025年09月02日 09:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/2 9:01
トリカブト
ユリ
2025年09月02日 09:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/2 9:09
ユリ
キリンソウ
2025年09月02日 09:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/2 9:10
キリンソウ
ハクサンフウロ
2025年09月02日 09:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/2 9:12
ハクサンフウロ
フタマタウド
2025年09月02日 09:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/2 9:13
フタマタウド
避難小屋
2025年09月02日 09:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/2 9:20
避難小屋
下がれば下がる程、荒々しくなる杓子岳
2025年09月02日 09:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/2 9:37
下がれば下がる程、荒々しくなる杓子岳
下山頑張りま〜す
2025年09月02日 09:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/2 9:41
下山頑張りま〜す
MEGUが川で足をアイシングしてます
2025年09月02日 09:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/2 9:55
MEGUが川で足をアイシングしてます
杓子岳側はずっと落石音が聞こえています
2025年09月02日 10:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/2 10:31
杓子岳側はずっと落石音が聞こえています
大雪渓は落石だらけ
ヘルメット必須です!
遠くを歩いているのは自衛隊さん
2025年09月02日 11:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/2 11:05
大雪渓は落石だらけ
ヘルメット必須です!
遠くを歩いているのは自衛隊さん
雪渓の絶景に立つMEGU
(セッケイだけに)
2025年09月02日 11:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/2 11:01
雪渓の絶景に立つMEGU
(セッケイだけに)
MEGUと歩けてお父さんは大満足❤️
2025年09月02日 11:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/2 11:02
MEGUと歩けてお父さんは大満足❤️
白馬側も落石注意
2025年09月02日 11:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/2 11:13
白馬側も落石注意
昨日はあそこを歩いて来たんですね〜
2025年09月02日 12:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/2 12:07
昨日はあそこを歩いて来たんですね〜
ここまできたらあとひと踏ん張り
2025年09月02日 12:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/2 12:24
ここまできたらあとひと踏ん張り
無事下山しました。
下山後の温泉は"八方の湯"♨️
2025年09月02日 14:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/2 14:17
無事下山しました。
下山後の温泉は"八方の湯"♨️
【ここから番外編】
oyamaskiさん御一家と"しもさと"でお食事会
5
【ここから番外編】
oyamaskiさん御一家と"しもさと"でお食事会
3日目は池田町の"山想"さんに宿泊
また来たくなるアットホームで温かいお宿です!
2025年09月03日 09:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/3 9:07
3日目は池田町の"山想"さんに宿泊
また来たくなるアットホームで温かいお宿です!
目覚めると常念をはじめ北アルプスが目の前に広がる素晴らしいロケーションです
2025年09月03日 05:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/3 5:50
目覚めると常念をはじめ北アルプスが目の前に広がる素晴らしいロケーションです
THE日本の朝ごはん!
美味しくたいらげました😋
2025年09月03日 07:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/3 7:34
THE日本の朝ごはん!
美味しくたいらげました😋
北プスを眺めてコーヒーを頂きました
2025年09月03日 08:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/3 8:20
北プスを眺めてコーヒーを頂きました
MEGUと記念写真
ピースサインは小学生の頃から変わらないですねw
2025年09月03日 09:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/3 9:08
MEGUと記念写真
ピースサインは小学生の頃から変わらないですねw
高瀬渓谷の温泉かじか♨️にも伺いました
MEGUのピースは鉄板です
4
高瀬渓谷の温泉かじか♨️にも伺いました
MEGUのピースは鉄板です
今日は青崎が休みだったので、おススメのカフェ"七ヶ月"に行きました
2025年09月03日 12:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/3 12:00
今日は青崎が休みだったので、おススメのカフェ"七ヶ月"に行きました
可愛いカエルがお出迎え
2025年09月03日 12:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/3 12:00
可愛いカエルがお出迎え
雰囲気も良くお料理も美味しい
2025年09月03日 12:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/3 12:25
雰囲気も良くお料理も美味しい
ついデザートも食べてしまった!
MEGUと半分こ
2025年09月03日 12:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/3 12:49
ついデザートも食べてしまった!
MEGUと半分こ
帰宅したら空がアーベンしてました!
楽しかった二泊三日の夏休みでした
おしまい
2025年09月03日 18:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/3 18:16
帰宅したら空がアーベンしてました!
楽しかった二泊三日の夏休みでした
おしまい

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ヘルメット ザック ストック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル 虫除けスプレー ココヘリ

感想



遅めの夏休みを娘のMEGUと合わせて、白馬岳を歩きました。彼女は仕事が忙しく、昨年の夏に裏銀座を歩いて以来のお山歩きだったので、初日は栂池からスタートして白馬大池山荘に泊まりました。
大池山荘までは曇り空でしたが、夕方には晴れ間が広がり、雪倉岳に沈む夕陽があたり一面をオレンジに染め上げるアーベンタイムを楽しむ事が出来ました。当初は白馬山荘泊で3日目に下山する計画でしたが、天候が崩れる予報に変わったので、早出をして白馬岳経由で猿倉に下山することにしました。
夜中に外に出ると、満天の星空に幾つもの流れ星を見つけることが出来、テンションが上がります。
翌日は3時半過ぎに出発です。
吹く風は程よく冷えて快適に歩けます。
コバルト色の夜空から紫、オレンジへと刻々と変わり、朝陽が山々を紅く染め上げるモルゲンタイムを小蓮華山から眺めました。
白馬岳に連なる山肌が朝陽に輝き、荒々しくも美しい景色に魅了されながら至福の稜線を進みます。
白馬岳の山頂からは遠く富士山、八ヶ岳、南アルプス、鹿島槍、穂高、立山、剱岳、雪倉岳、日本海まで見渡せます。
そして杓子岳、白馬鑓ヶ岳の素晴らしい眺め!
MEGUもここまで頑張って歩いて良かったでしょ!
スカイプラザでお弁当を食べ、大雪渓に向かい急勾配の山道をくだります。
小川のせせらぎや、たくさんのお花畑が癒してくれました。
気温が上がってきましたが、雪渓の上を歩くと天然クーラーのようで快適です!

親娘一緒に、たくさんの素晴らしい景色を眺めた感動を共有出来た事が、この夏一番の思い出になりました。
MEGUちゃん良く頑張りました!
また一緒にお山歩きしましょう!

一年ぶりの登山でした。
朝日や夕焼け、夜の満点の星空、白馬岳へ向かう稜線を歩く気持ちよさ、一面に広がるお花畑、冷たくて気持ちいい清流、、、どれも本当に最高でした!(足はほぼ瀕死でしたが)

山想さんも初めて宿泊させていただきましたが、窓から見える北アルプスの絶景、美味しい朝食、一つ一つのインテリアや置かれている本などのこだわりも伝わってきて、とっても良い時間を過ごすことができました!

安曇野の自然や美味しい空気にも癒されてすでに安曇野ロスです、、、良いところだった、、、

oyamasukiさんご家族にもお会いできてとってもうれしかったです☺️

そして行きの運転から、登山計画の準備、山想さんの予約などなど、最初から最後まで父にお世話になりっぱなしでした、、、本当にありがとう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人

コメント

kiyohisaさん
hisameguさん

お疲れさまでした!!
白馬大池雷鳥坂からのアーベン、小蓮華山からのモルゲン最高ですね😊
場所によってはまだ高山植物も綺麗ですね!!

山想さんでは短い時間でしたが、お話させていただき楽しかったです♪♪
3日目は安曇野を満喫していただけたようで、Meguさんの安曇野ロスとのお言葉に嬉しくなっちゃいました😊

素敵なレポありがとうございました!
秋山シーズンが始まりましたが、安全登山で楽しみましょう😊
2025/9/4 21:28
いいねいいね
1
Katsuma0628さん
山想さんまで歩いて来られる近さってw
美味しいぶどう🍇ありがとうございました!
宿にいるうちに二人で完食しちゃいました。(写真撮る前に食べちゃったので紹介出来ず…)
山も一泊短縮スケジュールでしたが、お天気に恵まれ、夏休みを満喫出来ました!
今までは下山したらかじか温泉♨️と青崎しか行かなかったけど、まだまだ素敵な場所がありそうです!
台風シーズンになりますが、お互いに安全登山を心がけましょう!
2025/9/4 21:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら