ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8839228
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬大池紅葉は終盤雷鳥祭り

2025年10月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:22
距離
15.4km
登り
859m
下り
1,830m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:59
合計
7:18
距離 15.4km 登り 859m 下り 1,830m
天候 霧のち晴れ
そして霧
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
栂池高原第二駐車場停車
(無料)
コース状況/
危険箇所等
前の晩の雨?でぐちゃぐちゃに?
印はあり
天狗原からのガレ場は
崩れていて分かりずらい
その他周辺情報 倉下の湯♨
800円也~
乗り継ぎ
2025年10月19日 08:25撮影 by  iPhone 16, Apple
1
10/19 8:25
乗り継ぎ
ロープウェイから栂池自然園まで
徒歩5分か?
2025年10月19日 08:42撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 8:42
ロープウェイから栂池自然園まで
徒歩5分か?
白馬栂池自然園脇の登山口から
スタート
栂池ヒュッテはまだやっていた
2025年10月19日 08:49撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 8:49
白馬栂池自然園脇の登山口から
スタート
栂池ヒュッテはまだやっていた
晴れた、ワーィ!
2025年10月19日 09:01撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 9:01
晴れた、ワーィ!
水場
看板が新しくなっていた
2025年10月19日 09:28撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 9:28
水場
看板が新しくなっていた
凄い雲海
2025年10月19日 09:32撮影 by  iPhone 16, Apple
1
10/19 9:32
凄い雲海
くっきり
2025年10月19日 09:45撮影 by  iPhone 16, Apple
1
10/19 9:45
くっきり
白馬岳神社、祠
今日は寄りません
すいません、遠くから脱帽
2025年10月19日 09:51撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 9:51
白馬岳神社、祠
今日は寄りません
すいません、遠くから脱帽
天狗原で休憩
この先からがれ場急登登りとなる
2025年10月19日 09:52撮影 by  iPhone 16, Apple
1
10/19 9:52
天狗原で休憩
この先からがれ場急登登りとなる
高度を上げて
2025年10月19日 10:22撮影 by  iPhone 16, Apple
1
10/19 10:22
高度を上げて
右は戸隠山
左は高妻山
2025年10月19日 10:25撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 10:25
右は戸隠山
左は高妻山
相変わらずがれ場
2025年10月19日 10:29撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 10:29
相変わらずがれ場
今回の山友達
置いてかれる
待って〜
2025年10月19日 12:40撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 12:40
今回の山友達
置いてかれる
待って〜
ここは段差大きいと
足場を確認
2025年10月19日 10:49撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 10:49
ここは段差大きいと
足場を確認
ピョコ
ん!あれは
2025年10月19日 10:54撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 10:54
ピョコ
ん!あれは
トコトコ
2025年10月19日 10:54撮影 by  iPhone 16, Apple
1
10/19 10:54
トコトコ
かわいい🩷
足がもふもふ
2025年10月19日 10:55撮影 by  iPhone 16, Apple
1
10/19 10:55
かわいい🩷
足がもふもふ
ついばむ
2025年10月19日 10:55撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 10:55
ついばむ
いつまでも見ていられる
2025年10月19日 10:55撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 10:55
いつまでも見ていられる
素敵なシャドウが入ってますね
雄か?
2025年10月19日 10:56撮影 by  iPhone 16, Apple
1
10/19 10:56
素敵なシャドウが入ってますね
雄か?
山友さん
雷鳥さんに感動
2025年10月19日 10:56撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 10:56
山友さん
雷鳥さんに感動
まずまずのお天気
2025年10月19日 10:57撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 10:57
まずまずのお天気
白馬乗鞍岳まで来た
2025年10月19日 11:03撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 11:03
白馬乗鞍岳まで来た
振り返る
2025年10月19日 11:05撮影 by  iPhone 16, Apple
2
10/19 11:05
振り返る
足元ガレガレ
注意
2025年10月19日 11:11撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 11:11
足元ガレガレ
注意
白馬大池見えた!
白馬大池見えた!
今年もさらに水が少ない
2025年10月19日 11:34撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 11:34
今年もさらに水が少ない
白馬山荘まで来た
小屋はすでに小屋終いして
閑散としている
2025年10月19日 11:35撮影 by  iPhone 16, Apple
1
10/19 11:35
白馬山荘まで来た
小屋はすでに小屋終いして
閑散としている
今日は小蓮華岳まで行けないなぁ
残念
2025年10月19日 11:35撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 11:35
今日は小蓮華岳まで行けないなぁ
残念
こっちに行くと
蓮華温泉と日本海
2025年10月19日 12:09撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 12:09
こっちに行くと
蓮華温泉と日本海
雷鳥坂を登ると
2025年10月19日 12:19撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 12:19
雷鳥坂を登ると
凄い雲海
2025年10月19日 12:19撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 12:19
凄い雲海
向かいの山は
まだ少し紅葉が残っている
雲海が押し寄せる
2025年10月19日 12:20撮影 by  iPhone 16, Apple
1
10/19 12:20
向かいの山は
まだ少し紅葉が残っている
雲海が押し寄せる
ほう〜
2025年10月19日 12:21撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 12:21
ほう〜
小蓮華岳
2025年10月19日 12:20撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 12:20
小蓮華岳
山が綺麗すぎて、嬉しいくて!
2
山が綺麗すぎて、嬉しいくて!
山のブルーベリー
美味しそう
2025年10月19日 12:26撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 12:26
山のブルーベリー
美味しそう
船越ノ頭と小蓮華岳
2025年10月19日 12:28撮影 by  iPhone 16, Apple
1
10/19 12:28
船越ノ頭と小蓮華岳
雲の合間に見えるは?
2025年10月19日 12:30撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 12:30
雲の合間に見えるは?
すっかり秋終盤
2025年10月19日 12:34撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 12:34
下山しようか
2025年10月19日 12:34撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 12:34
下山しようか
さよなら
下山します
2025年10月19日 12:38撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 12:38
さよなら
下山します
蓮華温泉へと
続く道、寄り道
1
蓮華温泉へと
続く道、寄り道
白馬乗鞍近くのハイマツの中から
シャキーン!
2025年10月19日 13:24撮影 by  iPhone 16, Apple
1
10/19 13:24
白馬乗鞍近くのハイマツの中から
シャキーン!
岩の上にいる
雷鳥さん、一向に動こうとしない
ただ可愛らしい声で鳴くのみ
2025年10月19日 13:25撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 13:25
岩の上にいる
雷鳥さん、一向に動こうとしない
ただ可愛らしい声で鳴くのみ
どこに雷鳥さんいるでしょうか!
お互い見つめて合っている
かわいいわ
2025年10月19日 13:25撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 13:25
どこに雷鳥さんいるでしょうか!
お互い見つめて合っている
かわいいわ
今日の雲海は本当に綺麗
1
今日の雲海は本当に綺麗
火打山、妙高とぽっかり
見える
2
火打山、妙高とぽっかり
見える
高妻山と戸隠山
2025年10月19日 13:31撮影 by  iPhone 16, Apple
2
10/19 13:31
高妻山と戸隠山
水墨画のようだ
ついつい景色見とれてちゃう
がれ場注意
1
ついつい景色見とれてちゃう
がれ場注意
天狗ヶ原手前のガレ場
大きな一枚岩の上で
1
天狗ヶ原手前のガレ場
大きな一枚岩の上で
天狗平から
鹿島槍?
2
天狗平から
鹿島槍?
下界は雲海だらけ
モクモク
2025年10月19日 14:35撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 14:35
下界は雲海だらけ
モクモク
栂池湿原登山口
靴底洗って下山
2025年10月19日 15:09撮影 by  iPhone 16, Apple
1
10/19 15:09
栂池湿原登山口
靴底洗って下山
ゴール
お疲れ様でした〜
2025年10月19日 16:02撮影 by  iPhone 16, Apple
10/19 16:02
ゴール
お疲れ様でした〜
倉下の湯
鉱泉でちょっと濁り湯♨️
冷えた身体にあったまる
2
倉下の湯
鉱泉でちょっと濁り湯♨️
冷えた身体にあったまる
撮影機器:

装備

個人装備
椅子 水1.5 おにぎり2 行動食3 アミノ酸ゼリー2 絆創膏 テーピング ヘッドライト2 テッシュ 湿布 雨具 ウィンドブレイカー ダウン ガスバーナー コッヘル コップ ゴミ袋 充電器 USBケーブル 携帯
共同装備
お湯

感想

今期紅葉シーズンは
過去数年にないくらい
綺麗だと聞き
いそいそと白馬大池へ
前日まで天気予報と睨めっこ
行く?行かない?
あんまりお天気は期待できそうにないが
行かない手はないかと

遠来はるばるの山友さんも
誘って、いざ白馬大池へ
ゴンドラ乗車
あら~ガスガス
霧の隙間に赤や黄色が見える?か
栂池湿原登山口から
あれ!
晴れてきた
青空とは言えないけれど
雨に降られることなく
登る
いい~でも、もう紅葉のピークは
先週までか
わずかに残った木々を見渡しながらの
山行
代わりに、雷鳥祭り
ふわふわ冬毛になりつつある
雷鳥さん達
和む
ゴンドラの時間も
短縮になり
8時からの運行もあり
小蓮華岳までは
いけなかったが、見渡す雲海だらけに
心奪われる
やっぱり山はいい~と思う山行でした

行きに
白馬山荘から小屋終いをした
スタッフの方の下山と会いました
生き生きしてました
お疲れ様でございます
下界楽しみですね
来年は白馬山荘行きたいなぁ

このところ、テレビ📺で「過去一の紅葉🍁です〜」と言うことで、紅葉見に行きましたが前の日にから余りお天気が良さそうで無いが、てんくらを信じて行って来ました
ゴンドラ🚠の景色はガスガスでせっかくの紅葉🍁は見ることが出来ません 終点駅は霧雨、しかし白馬大池目指し出発しました 橋渡り急登へ…ガスの中もくもくと歩く ガスが抜け山々が見えて心も晴れやか 今度は紅葉探しですがもうピークは過ぎたようで思っていたより赤みがなかったが天狗原は黄色に色ずいていました 白馬乗鞍岳までの岩場からは戸隠山から雨飾山が雲海から頭を出している姿は水墨画のようで素晴らしい なんと、雷鳥までお目見え そろそろ足元が冬仕様になっていました 池は余り水が無く前回より感動しなかった 小屋は終了してました 小屋前で昼食をし重いリックはデポ 雷鳥坂まで登り裏側の山々の紅葉を眺める事が出来ました ゴンドラの時間がある為、先までは行く事ができなかったが来年の目標にと心に決め下山 下はやはりガスガスで余り天気は良くなかったようです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら