記録ID: 8626634
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍
表銀座(小屋2泊、上高地↓)
2025年08月29日(金) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 16:34
- 距離
- 44.0km
- 登り
- 3,462m
- 下り
- 3,428m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 3:05
- 合計
- 8:44
距離 15.1km
登り 2,308m
下り 1,124m
14:52
2日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 4:23
- 合計
- 9:14
距離 8.4km
登り 1,114m
下り 685m
3日目
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:06
距離 20.5km
登り 41m
下り 1,620m
10:28
天候 | 主に快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特に無し。強いて言えば大天井ヒュッテまで走りづらい区間がある。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
先月の燕岳・燕山荘の延伸、今回の表銀座もiPadを持参してきた。
穂先のアタックもあり、流石にヘルメットとiPad全部を新調した22Lトレランザックに収納するわけもないので、50Lの重いザックにした。
1日目に合戦小屋でデポして少し折り返しのラン以外、来週の初フルマラソンを考えて標高と距離を稼ぐのをやめた。
ただ、2日目水俣乗越から槍ヶ岳山荘の区間、73分間で獲得標高600m、並びに3日目槍ヶ岳山荘から4時間で下山できたのも、これから参加するトレラン大会(富士山クライムラン、KOUMI 100、FTR 100K)に向ける良いトレーニングになったかな😌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する