記録ID: 8729450
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳 〜飛騨沢から南岳新道の下り💦〜
2025年09月24日(水) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:39
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 2,477m
- 下り
- 2,467m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:57
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 10:40
距離 27.0km
登り 2,477m
下り 2,467m
3:55
1分
スタート地点
14:35
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ひらゆの森で年券購入 7,700円/年 12回以上行くならお得😁 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
久しぶりに槍から南岳までの稜線歩きたくて行ってきました。 天気も良く稜線歩いてる間は景色も最高🎵 気候も快適だったので、南岳山頂で景色を楽しみながらラーメンタイム🍜 食べてる間に笠ヶ岳や乗鞍岳方面はガスに巻かれて見えなくなったけど、帰りにはキレットから北穂まで眺めることもできたのでよかった🤗 南岳から槍平への激下りも暑い中歩ききり無事新穂高温泉に到着❗ 少し前には初氷の情報が出ていたので今回は防寒グッズ多めに持ってきたけど、今日は日差しも強く下山は暑かった☀️
朝晩が寒くなってきて、車中泊の目覚ましでなかなか起きれなくなり、何度か修正して30分遅れの起床となりました😅 北海道では初雪情報もありましたが、雪の前に紅葉シーズンもあるし、行けなくなるまでもう少し山歩き楽しみたいです😄 足指裏の痛みは段々ひどくなっており、病院通ってますが治るのかな🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
穂高平近道は危険箇所やルートは
はっきりしていますか?
近々に行こうと思っています。
橋が流されたみたいですけど。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する