白馬八方尾根スキー場
トイレは大体6時位に開放、チケット販売は7時15分位から
0
8/22 5:32
白馬八方尾根スキー場
トイレは大体6時位に開放、チケット販売は7時15分位から
15kg以上の荷物は+500円
ザックの重さを計ったら14kgでした♪
0
8/22 6:06
15kg以上の荷物は+500円
ザックの重さを計ったら14kgでした♪
白馬三山(左から白馬鑓、杓子、白馬)
1
8/22 7:51
白馬三山(左から白馬鑓、杓子、白馬)
0
8/22 8:06
0
8/22 8:17
0
8/22 8:18
0
8/22 8:18
0
8/22 8:18
0
8/22 8:35
0
8/22 8:35
八方池
0
8/22 8:42
八方池
1
8/22 8:46
扇雪渓(2312m おおぎせっけい)
0
8/22 9:28
扇雪渓(2312m おおぎせっけい)
唐松岳(2696m からまつだけ)
日本三百名山、日本百高山、信州百名山、新日本百名山等
0
8/22 10:44
唐松岳(2696m からまつだけ)
日本三百名山、日本百高山、信州百名山、新日本百名山等
たぶん左(唐松小屋)〜右(五竜岳)の稜線
0
8/22 10:56
たぶん左(唐松小屋)〜右(五竜岳)の稜線
立山方面
0
8/22 10:56
立山方面
不帰嶮方面
0
8/22 10:56
不帰嶮方面
不帰嶮(不帰二峰南峰)(2614m かえらずのけんにほうなんぽう)
2000メートル以上の642山
0
8/22 11:32
不帰嶮(不帰二峰南峰)(2614m かえらずのけんにほうなんぽう)
2000メートル以上の642山
不帰嶮(不帰二峰北峰)(2580m かえらずのけんにほうほっぽう)
0
8/22 11:42
不帰嶮(不帰二峰北峰)(2580m かえらずのけんにほうほっぽう)
0
8/22 12:05
不帰嶮
0
8/22 12:34
不帰嶮
0
8/22 12:34
0
8/22 13:38
天狗ノ頭(2812m)
1
8/22 14:17
天狗ノ頭(2812m)
天狗山荘(2730m てんぐさんそう)
宿泊者が少なかったのか布団4枚広げられる所に1人で宿泊♪
炊事場、談笑場が部屋から離れているので朝の用意は気を遣わずに済みます。
1
8/22 14:31
天狗山荘(2730m てんぐさんそう)
宿泊者が少なかったのか布団4枚広げられる所に1人で宿泊♪
炊事場、談笑場が部屋から離れているので朝の用意は気を遣わずに済みます。
素泊まりなので生ビール@1100円と持参のナッツ
0
8/22 15:01
素泊まりなので生ビール@1100円と持参のナッツ
白馬鑓ヶ岳
雪山っぽく見えるが岩が白いから(石灰岩)
0
8/22 15:53
白馬鑓ヶ岳
雪山っぽく見えるが岩が白いから(石灰岩)
0
8/22 18:27
2日目スタート♪
0
8/23 4:42
2日目スタート♪
右から左の稜線を歩きます。
ゴールは全く見えていませんがw
0
8/23 4:53
右から左の稜線を歩きます。
ゴールは全く見えていませんがw
中央雲の中に妙高山らしき山が見えました
0
8/23 4:53
中央雲の中に妙高山らしき山が見えました
白馬鑓ヶ岳山頂には数人がいますね
0
8/23 4:54
白馬鑓ヶ岳山頂には数人がいますね
0
8/23 4:57
0
8/23 5:04
鑓温泉分岐(2748m やりおんせんぶんき)
1
8/23 5:05
鑓温泉分岐(2748m やりおんせんぶんき)
中途半端な場所で日の出
0
8/23 5:12
中途半端な場所で日の出
0
8/23 5:19
鑓ヶ岳(2903m やりがたけ)
日本百高山、富山の百山、甲信越百名山、白馬三山等
0
8/23 5:29
鑓ヶ岳(2903m やりがたけ)
日本百高山、富山の百山、甲信越百名山、白馬三山等
0
8/23 5:30
手前杓子岳、奥中央白馬岳、左旭岳
0
8/23 5:30
手前杓子岳、奥中央白馬岳、左旭岳
白馬大雪渓を上から
0
8/23 6:17
白馬大雪渓を上から
杓子岳(2812m しゃくしだけ)
日本百高山、富山の百山、北陸新幹線百名山、白馬三山等
0
8/23 6:20
杓子岳(2812m しゃくしだけ)
日本百高山、富山の百山、北陸新幹線百名山、白馬三山等
たぶんゴールは左の先
0
8/23 6:21
たぶんゴールは左の先
0
8/23 7:13
3年前テント場に泊まったなぁ〜
もう3年も経つのか〜
0
8/23 7:22
3年前テント場に泊まったなぁ〜
もう3年も経つのか〜
旭岳(2867m あさひだけ)
日本百高山、日本の山岳標高1003山、日本の山1000等
0
8/23 8:07
旭岳(2867m あさひだけ)
日本百高山、日本の山岳標高1003山、日本の山1000等
眺めはいい!
日本百高山で白馬岳の隣だが誰も来ないw
0
8/23 8:07
眺めはいい!
日本百高山で白馬岳の隣だが誰も来ないw
0
8/23 8:07
白馬山荘でワンチャン軽食が食べられないかっと思ったが
やはりケーキセットしかなかった。
食べるものがないからチップスターも購入
※カレー等は11時〜
0
8/23 8:56
白馬山荘でワンチャン軽食が食べられないかっと思ったが
やはりケーキセットしかなかった。
食べるものがないからチップスターも購入
※カレー等は11時〜
0
8/23 9:07
白馬岳(2932m しろうまだけ)
日本百名山、花の百名山、日本百高山、信州百名山等
0
8/23 9:41
白馬岳(2932m しろうまだけ)
日本百名山、花の百名山、日本百高山、信州百名山等
三国境(2751m みくにさかい)
富山県・長野県・新潟県の3県境のピーク
0
8/23 10:07
三国境(2751m みくにさかい)
富山県・長野県・新潟県の3県境のピーク
中央右の池がハートマークに見えたw
0
8/23 10:10
中央右の池がハートマークに見えたw
中央に雷鳥
0
8/23 11:19
中央に雷鳥
雪倉岳避難小屋(2390m ゆきくらだけひなんごや)
0
8/23 11:31
雪倉岳避難小屋(2390m ゆきくらだけひなんごや)
ここにも雷鳥
0
8/23 11:59
ここにも雷鳥
0
8/23 12:09
雪倉岳(2611m ゆきくらだけ)
日本二百名山、富山の百山、甲信越百名山、日本2500m峰等
0
8/23 12:10
雪倉岳(2611m ゆきくらだけ)
日本二百名山、富山の百山、甲信越百名山、日本2500m峰等
この山(赤男山)登るのかと愕然としたが周りを通るだけでした
0
8/23 13:20
この山(赤男山)登るのかと愕然としたが周りを通るだけでした
水平道分岐(2043)
雪倉岳からここまで凄く遠く感じた(-_-;)
0
8/23 13:49
水平道分岐(2043)
雪倉岳からここまで凄く遠く感じた(-_-;)
朝日小屋(あさひごや)
2日目の宿
15時までには絶対到着して下さいと言われていたのでギリセーフ
1
8/23 14:47
朝日小屋(あさひごや)
2日目の宿
15時までには絶対到着して下さいと言われていたのでギリセーフ
受付して速攻でビールを購入♪
0
8/23 15:01
受付して速攻でビールを購入♪
朝日小屋の夕食
ラーメンの麺は1回のみお代わりできます。
ご飯はおかわり自由
1
8/23 16:29
朝日小屋の夕食
ラーメンの麺は1回のみお代わりできます。
ご飯はおかわり自由
今日はテント場は余裕がありそう
0
8/23 18:49
今日はテント場は余裕がありそう
3日目スタート♪
0
8/24 3:18
3日目スタート♪
朝日岳へ
0
8/24 3:20
朝日岳へ
朝日岳(2418m あさひだけ)
日本三百名山、新日本百名山、甲信越百名山等
0
8/24 4:01
朝日岳(2418m あさひだけ)
日本三百名山、新日本百名山、甲信越百名山等
栂海新道開始!
0
8/24 4:23
栂海新道開始!
吹上のコル(2227m)
0
8/24 4:24
吹上のコル(2227m)
天空の滑走路と似ていますw
0
8/24 4:53
天空の滑走路と似ていますw
0
8/24 4:58
登山道は狭いです
0
8/24 5:11
登山道は狭いです
アヤメ平(あやめたいら)
0
8/24 5:16
アヤメ平(あやめたいら)
日の出
0
8/24 5:17
日の出
中央の山から左の山へ、そして奥の山へと歩くのだろうと・・・
果てしなく遠い(-_-;)
1
8/24 5:46
中央の山から左の山へ、そして奥の山へと歩くのだろうと・・・
果てしなく遠い(-_-;)
黒岩平(くろいわだいら)
0
8/24 6:06
黒岩平(くろいわだいら)
見たことがない!
1
8/24 6:07
見たことがない!
黒岩山(1623m くろいわやま)
富山の百山、新越中百山、北陸新幹線百名山等
0
8/24 6:31
黒岩山(1623m くろいわやま)
富山の百山、新越中百山、北陸新幹線百名山等
0
8/24 6:52
3.5時間でお腹が空いてしまった(-_-;)
冷凍押し寿司(マス)@450円
0
8/24 6:54
3.5時間でお腹が空いてしまった(-_-;)
冷凍押し寿司(マス)@450円
サワガニ山(1612m)
0
8/24 7:32
サワガニ山(1612m)
冷凍押し寿司(まとダイ)@450円
0
8/24 7:38
冷凍押し寿司(まとダイ)@450円
犬ヶ岳(1593m いぬがたけ)
富山の百山、日本の山岳標高1003山、新越中百山等
0
8/24 8:39
犬ヶ岳(1593m いぬがたけ)
富山の百山、日本の山岳標高1003山、新越中百山等
栂海山荘(1540m つがみさんそう)
無人小屋です
1
8/24 8:49
栂海山荘(1540m つがみさんそう)
無人小屋です
0
8/24 8:49
中央に日本海が見えた・・・気がした。気のせいだな
0
8/24 9:10
中央に日本海が見えた・・・気がした。気のせいだな
0
8/24 9:10
黄蓮の水場(おうれんのみずば)
10時時点で暑さでクラクラ
水場で水を被り水を一気飲み!
かなり回復しました
0
8/24 10:06
黄蓮の水場(おうれんのみずば)
10時時点で暑さでクラクラ
水場で水を被り水を一気飲み!
かなり回復しました
しかし暑い中下駒ヶ岳の登りに絶望
0
8/24 10:45
しかし暑い中下駒ヶ岳の登りに絶望
下駒ヶ岳(1241m しもこまがたけ)
全く力が入らなかったけれど進まないといけないので(-_-;)
0
8/24 10:53
下駒ヶ岳(1241m しもこまがたけ)
全く力が入らなかったけれど進まないといけないので(-_-;)
白鳥山(1286m しらとりやま)
富山の百山、日本の山1000、新越中百山、北陸新幹線百名山等
0
8/24 12:13
白鳥山(1286m しらとりやま)
富山の百山、日本の山1000、新越中百山、北陸新幹線百名山等
暑さでぶっ倒れそうになっているがお湯を沸かす場所がここしかないと判断して熱いカップラーメンを食す!
0
8/24 12:32
暑さでぶっ倒れそうになっているがお湯を沸かす場所がここしかないと判断して熱いカップラーメンを食す!
シキワリの水場(しきわりのみずば)
水は問題なく出ています。
頭から水を被ったり沢山飲みました。
凄く汗をかいていたが1日で5ℓ以上飲んだ
0
8/24 13:28
シキワリの水場(しきわりのみずば)
水は問題なく出ています。
頭から水を被ったり沢山飲みました。
凄く汗をかいていたが1日で5ℓ以上飲んだ
ここで終わりかと思ったら全然終わりではなかった(-_-;)
0
8/24 14:04
ここで終わりかと思ったら全然終わりではなかった(-_-;)
坂田峠(611m さかたとうげ)
0
8/24 14:05
坂田峠(611m さかたとうげ)
やっと日本海が見えました♪
1
8/24 14:35
やっと日本海が見えました♪
尻高山(677m しりたかやま)
最後の方にもアップダウンが続きます
0
8/24 14:38
尻高山(677m しりたかやま)
最後の方にもアップダウンが続きます
入道山(415m にゅうどうやま)
0
8/24 15:19
入道山(415m にゅうどうやま)
親不知観光ホテル(80m おやしらずかんこうほてる)
ここから400mで日本海
0
8/24 16:07
親不知観光ホテル(80m おやしらずかんこうほてる)
ここから400mで日本海
到着!
汗でズボンがびしょ濡れだから構わず海へ
0
8/24 16:14
到着!
汗でズボンがびしょ濡れだから構わず海へ
親不知駅
0
8/24 17:37
親不知駅
糸魚川駅では店がやっていなくコンビニ弁当
疲れた〜
0
8/24 18:29
糸魚川駅では店がやっていなくコンビニ弁当
疲れた〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する