記録ID: 8600300
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 〜吉田ルート5合目泊〜
2025年08月24日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:16
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,854m
- 下り
- 1,848m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 3:07
- 合計
- 10:17
距離 20.7km
登り 1,854m
下り 1,848m
13:28
ゴール地点
天候 | 晴れ 8合目付近から一時ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
シャトルバス:¥3000/往復 中央道は小仏トンネル付近が渋滞する。行きは予定より1時間ほどロスした |
その他周辺情報 | 富士急雲上閣に宿泊した。カプセルルームなので快適に寝られる。 素泊まりのみ¥10000円 入山料:¥4000 当日ゲート前で支払った |
予約できる山小屋 |
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
感想
今月9回目の山行。今月5座目の百名山。今回で7回目の富士山。
最初の富士山は20年ぐらい前、それから5年連続で吉田口1合目の下にある馬返しからの日帰りソロ登山だった。
今回は、6回目に会社の山の会で15人ぐらいを引率した時と同じスケジュールで、5合目富士急雲上閣のカプセルルームに泊まって、栃木の山友とその娘の3人で行ってきた。
天気予報がイマイチで、前日更新のてんナビの予報では10時から雨だった。延期も考えたが予約の取り直しも困難な状況だったので、頂上まで降らなければ良しとし、最悪朝から雨だったら5合目から富士山古道で下山するコースにしようと思って決行した。
幸い天気は良い方に外れてずっと雨は降らず、7合目付近でご来光を拝み8合目付近からガスが出たり消えたりしていたが、お鉢巡りをして下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する