記録ID: 8574899
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
鷲羽岳•雲の平•水晶岳
2025年08月15日(金) 〜
2025年08月18日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 26:20
- 距離
- 50.7km
- 登り
- 3,548m
- 下り
- 3,527m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:25
距離 9.6km
登り 1,215m
下り 2m
2日目
- 山行
- 9:24
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 11:51
距離 13.7km
登り 1,277m
下り 1,016m
16:34
3日目
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 9:10
距離 14.6km
登り 1,094m
下り 1,089m
4日目
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:45
距離 12.6km
登り 148m
下り 1,603m
10:07
ゴール地点
天候 | 1~3日目→⛅️ 4日目→🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
P10の林道駐車場になんとか停めれたが、林道を30分以上歩く上、ロープウェイを使用して新穂高温泉駅へ降りなきゃ行けないので、登山口にたどり着くまでに1時間くらいロスしてしまいます。 お金はかかってしまいますが、 P3(事前予約不要•1200円/1日)もしくは P4(ネットにて事前予約必要•2600円/1日)をお勧めします。 |
写真
撮影機器:
感想
前日色々ハプニングがあり、睡眠時間1時間の最悪なコンディションで登山をスタートしたのだが、憧れの鷲羽岳にも無事登頂できたし、大きな怪我なく下山することができて本当に良かった…
このエリア一帯は楽園のような場所だった!
そしてどこの山荘も、クオリティがめちゃくちゃ高くて驚いた😳
山荘巡りツアーも兼ねてるような山行で、個人的にはとても良かった◎
双六小屋は評判通りの素晴らしい小屋だった。また是非泊まりたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
炊き込みご飯が大好きなので、とても感激しながらあっという間に完食してしまいました(笑)またリピートしたいと思ってます☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する