記録ID: 8535821
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
火打山、妙高山
2025年08月09日(土) 〜
2025年08月10日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:52
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,286m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 8:46
距離 12.6km
登り 1,276m
下り 501m
天候 | 9日曇り時々晴れ10日雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
妙高ペンション村(ペンション:モン・セルヴァン) |
コース状況/ 危険箇所等 |
笹ヶ峰登山口からは45分間の木道歩行。その後はところどころ荒れているが整備された登山道が高谷池ヒュッテまで続く。9日は天狗の庭の湿地帯の木道を経由して火打山まで登山後に高谷池ヒュッテまで戻り宿泊。次の日は黒沢池経由で妙高山から燕温泉に下山予定だったが雨のため、黒沢池ヒュッテ経由で笹ヶ峰登山口に下山。次回は妙高山に日帰りで再度チャレンジしたい。 |
その他周辺情報 | 妙高温泉、赤倉温泉、燕温泉と多数の日帰りの湯がある。 |
写真
感想
今回の山行は広島から新潟妙高まで車移動であったが、同行者を含めて4名で思いのほか楽な移動であった。また、行程も舞鶴道経由として京阪神を回避したので3連休中にも関わらず渋滞にはまることもなくスムースに移動できた。
2日目の雨のため妙高山をあきらめたのは残念だったが何とかもう一度日帰り登山で妙高山の計画をたてたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する