記録ID: 8531428
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山三山〜劔岳
2025年08月08日(金) 〜
2025年08月09日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:51
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 2,203m
- 下り
- 2,216m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:44
距離 8.5km
登り 898m
下り 795m
2日目
- 山行
- 9:32
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 11:59
距離 12.7km
登り 1,305m
下り 1,422m
16:13
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
テント
シュラフ
|
---|
感想
8/8〜8/9 室堂から雄山、大汝山方面へ縦走。
初日の稜線はほぼ曇り状態でほぼ眺望はなし(泣)その後剱沢キャンプ場へ降りてテントを張り宿泊しました。
2日目は4時に出発。この日劔岳の縦走路は大渋滞(汗)
気持ちを一旦切り替えて、いつもせかせかと歩く山行ばかりだったので今回はのんびり周りの絶景を眺めながら登頂することにしました。
予定では14時台のバスで帰ろうと思ってましたが結局最終便になってしまいましたが間に合ったので良しとします。
さすが人気の劔岳。これだけ天気が良ければ大賑わいになりますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する