記録ID: 8521444
全員に公開
ハイキング
四国剣山
キレンゲショウマ花巡り
2025年08月06日(水) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:03
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,515m
- 下り
- 1,518m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 9:01
距離 13.4km
登り 1,515m
下り 1,518m
15:17
ゴール地点
天候 | ド快晴☀️.° |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
静かで綺麗な富士の池ルート 王道の稜線歩き 行場の黄レンゲショウマ ヒュッテ前の御花畑 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
サングラス
タオル
|
---|
感想
〇今回の山行目的
・富士の池から一の森の静かな登山道を満喫(約2年ぶり)
・一の森ヒュッテに挨拶and休憩🌳🍃
・推し活次郎くん❤️
・黄レンゲショウマ巡り
〇天気
ド快晴☀️.°
〇アクセス
富士の池まで舗装路です
垢離取の橋は、帰り点検工事👷♂️してました
予告なしに点検作業入るのNGでしょー
作業するなら看板立てといて欲しかった
〇ルート
どこ歩いても楽しいしかない登山道
次郎から剣への登り返しが地味にしんどかったけど、日陰で冷たい風が抜けていたので気持ちよかった
〇すれ違い
行きに鹿さん🦌
ハイカー結構いた
〇感想
・やっぱり毎年この時期はキレンゲショウマ様見ないと気持ち落ち着かない😊見られて良かった♡
・大好きな次郎笈をぐるりできて大満足💮
・同行者の山友さんに剣のヒュッテで会った、山の出会い、良いですね(*^^*)
・一の森のヒュッテでも数組のハイカーさんと出会う、三重から来られたタフな先輩ハイカーには驚かされた
・下山しようとしたら霧雨になったが1600あたりまでで下はムシムシとしていて車に乗り込むときは汗だくでした
〇失敗
・最近なかなか歩けていないので今日は久しぶりに歩けて楽しかったがソールが傷んだ靴が原因か、歩き方が悪かったか、足先が痛くなった(´・_・`)靴も変えないといけない
〇来月の予定
涼しくなったら石立
新九郎ー不入山ー先の南剣アルプス
沢も来月まで行けるかな
石鎚の古道も来月あたりには
丸石から次郎越しの御来光…
案件溜まりすぎ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する