記録ID: 8497487
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北アルプス縦走 西鎌~三俣~裏銀座~針ノ木雪渓
2025年07月30日(水) 〜
2025年08月01日(金)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 34:48
- 距離
- 69.4km
- 登り
- 6,154m
- 下り
- 6,271m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:37
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 12:04
距離 32.7km
登り 2,677m
下り 1,648m
17:58
2日目
- 山行
- 12:47
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 14:51
距離 26.3km
登り 2,674m
下り 2,763m
17:53
宿泊地
天候 | 快晴 2日目は熱中症気味 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路: 扇沢から信濃大町へバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の最難所は不動岳 南沢岳からの下りがきつかった |
その他周辺情報 | 大沢小屋は100周年とのこと。2年ぶりの小屋開き、水路確保も大変だったよう。ジュースよく冷えていた。感謝。 信濃大町駅にも駅そば榑木川があった。変わらず美味しい。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
蓮華岳まで来ると白馬まで望める⛰️
360度のパノラマとしては個人的にNO.1かもしれない。
遠くに八ヶ岳、南アルプスそして富士山
北アルプス一望、表銀座、槍ヶ岳、裏銀座、立山、剱岳さらに後立山
越後の山々まで
360度のパノラマとしては個人的にNO.1かもしれない。
遠くに八ヶ岳、南アルプスそして富士山
北アルプス一望、表銀座、槍ヶ岳、裏銀座、立山、剱岳さらに後立山
越後の山々まで
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する