記録ID: 8493951
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
霞沢岳~蝶ヶ岳ぐるり1周3日目 徳本峠から大滝山 2025.7.27
2025年07月27日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 754m
- 下り
- 279m
コースタイム
天候 | 晴れ 午後15時位から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
徳本峠から大滝小屋までは 概ね樹林帯を歩きます 大滝山南嶺への登りは お花畑! |
写真
撮影機器:
感想
【3日目 7月27日】
楽しい山旅3日目は 徳本峠から 大滝山南峰を経て大滝山荘まで!
嫌になる程 樹林帯とのこと🤭
昨夜 この辺りの熊のことをお聞きしました
上高地の熊→アーバンベア 都会的 攻撃的
明神の熊→ひょっこりハンベア
隠れてじっと観察する🤭
徳本峠の熊→臆病者もの
蝶の熊→ふてぶてしい
私たちM組は大滝まで熊には決して会わないと🤭
かしましいということでしょうね🤣
クラシックルート開通したら またきますね🎶
今朝も良い天気です☀️
が、昨夜の雨で笹が濡れていて 下半身は結構びしょになりました💦
本当に樹林帯で視界なし ハハハ🤭
皆 寡黙になって 黙々と歩きます💦
大滝槍見台では 本当に 櫓があって ハシゴを恐々登ると ドーンと 穂高~槍が見えました🎶
大滝山への登りになると 斜度もマシマシ
でも 樹林帯から抜け出て 右手にお花畑が🎶
右手は落ちているので注意です⚠️
少しガスっていたものの 俄然元気が出ました♪
あっという間に登り切って 大滝南峰🎶
そして小屋はすぐそこ❗️
池塘があって そこには山椒魚の赤ちゃん🎶
大滝小屋は 小屋番さんが1人で切り盛り!
トイレは外ですが 循環水洗🎶臭わなーい👍
この辺りでは本日熊出没情報🐻😱
メンバーも遠くで熊を見かけたと💦 怖🫢
夕方からパラパラと雨
夜は とっても美味しいカレー おでん おかずをいただいて お腹ぱんぱん🤭
本日の宿泊は 私たち5人と 虫調査中の方1人
静かに夜は更けて行きました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する