記録ID: 8492504
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山ご来光
2025年07月29日(火) 〜
2025年07月30日(水)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:09
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,325m
- 下り
- 1,475m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 3:59
距離 2.3km
登り 748m
下り 2m
2日目
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 9:06
距離 8.1km
登り 577m
下り 1,474m
9:47
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
撮影機器:
感想
富士山をご来光するための登山
出発して10分後に記録するのを忘れて気付く
今回は2往復するつもりでいたが2回目も記録するのを忘れてしまった
5合目は体感温度40度近くと暑く、7合目あたりからようやく涼しくなる
夕日の影富士をみることができた
8合目で仮眠のため宿泊し、カレーライスを喫食
0時過ぎには出発し、山頂へアタック
日の出1時間前に到着し、マイナス4、5度の寒い状態で日の出を待つ
天気は快晴だったため、ご来光はとても綺麗で日の出の影富士もみることができた
下山は砂走りコースを選び、すべりながらの下山となる
今回はご来光を目的としたゆっくりとした登山のため、頭痛もなく気持ちのよいハイキングとなる
下山後の花の湯で汗を流し帰路につく
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ムサシ














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する