ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

富士宮口登山道

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 2日   8 時間    山小屋泊    往復/周回ルート
エリア富士・御坂
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 9.93km
最高点の標高: 3774m
最低点の標高: 2373m
累積標高(登り): 1486m
累積標高(下り): 1405m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   

ルート詳細

1. 五合目宝永入口 (2380m) [詳細]
2. 富士宮口五合目 (2400m) [詳細]
3. 富士宮口新六合目 (2490m) [詳細]
4. 六合目雲海荘 (2493m) [詳細]
5. 宝永山荘 (2493m) [詳細]
6. 新七合目御来光山荘 (2780m) [詳細]
7. 元祖七合目山口山荘 (3010m) [詳細]
8. 八合目池田館 (3250m) [詳細]
9. 九合目万年雪山荘 (3460m) [詳細]
10. 九合五勺胸突山荘 (3590m) [詳細]
11. 頂上富士館 (3740m) [詳細]
12. 三島岳 (3734m) [詳細]
13. 富士宮口頂上 (3720m) [詳細]
14. 御殿場口頂上 (3700m) [詳細]
15. 駒ヶ岳 (3722m) [詳細]
16. 富士山 (3776m) [詳細]
17. 朝日岳 (3733m) [詳細]
18. 九合五勺胸突山荘 (3590m) [詳細]
19. 九合目万年雪山荘 (3460m) [詳細]
20. 八合目池田館 (3250m) [詳細]
21. 元祖七合目山口山荘 (3010m) [詳細]
22. 新七合目御来光山荘 (2780m) [詳細]
23. 富士宮口新六合目 (2490m) [詳細]
24. 六合目雲海荘 (2493m) [詳細]
25. 宝永山荘 (2493m) [詳細]
26. 富士宮口五合目 (2400m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「富士宮口登山道」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

富士・御坂
05:4513.3km1,485m4
   1 
2025年07月27日(日帰り)
富士・御坂
08:488.2km1,330m3
   1 
2025年07月27日(日帰り)
富士・御坂
06:0818.2km1,724m3
  10    8 
2025年07月27日(日帰り)
富士・御坂
09:5711.3km1,356m4
  23   3 
2025年07月27日(日帰り)
富士・御坂
12:568.8km1,412m4
  27    5 
2025年07月27日(2日間)
富士・御坂
08:2414.0km1,578m4
  94    10 
2025年07月26日(日帰り)
富士・御坂
12:1411.7km1,472m4
  16    6 
bentensan, その他5人
2025年07月26日(日帰り)
富士・御坂
10:219.2km1,387m4
  7     3 
2025年07月26日(日帰り)
富士・御坂
11:4815.7km1,442m4
  24   2 
アキ, その他8人
2025年07月26日(日帰り)

もっと見る