記録ID: 8490770
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊山〜大日岳 御沢野営場から
2025年07月29日(火) 〜
2025年07月31日(木)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 30:26
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 2,093m
- 下り
- 2,088m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:13
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 12:00
距離 7.4km
登り 1,353m
下り 147m
16:26
2日目
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 9:26
距離 6.7km
登り 596m
下り 598m
3日目
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:42
距離 7.5km
登り 144m
下り 1,343m
15:25
天候 | 快晴午後薄曇り 快晴 猛暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日は入口の時間規制はありません 金土日は規制時間があるようです |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場やザレたトラバース道などはありますが、概ねよく整備されています ただし、アップダウンも多いので体力は消耗します |
写真
感想
ずっと登ってみたかった飯豊山にやっと登ることが出来ました♪ ♪ ♪...
何回か企画しては流れてしまったけれど今回お天気にも恵まれ、絶景とお花畑に囲まれてご機嫌な山旅でした
とはいえ、1年ぶりの重荷と暑さでかなりの苦戦
熱中症にならないようにマイペースの牛歩で登りました
で、どんなに遅くても歩いていれば着くのだと思いました
二日目の計画は大日岳へでしたが往復で10時間かかると聞いていく気力ゼロ
その分本山近辺のお花畑でのんびりすることにしました
この日は爽やかな風も吹いており最高に気持ちがいい〜
立ち寄った本山小屋ではおじさんたちが朝から酒盛りしており、そこに混じっておしゃべりしのんびり
山の上でこんな風にのんびりするのは、山に登った人へのご褒美だね
ピークハントするだけが楽しみじゃあないと思った飯豊山でした
無事に行って来れたことに感謝です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
せっかく誘って頂いたのに…当初の予定とは変わって居ても私には到底無理だったと思います。
でもこの雄大な飯豊にはいつかは行ってみたい!
今年がもう少し涼しかったら良かったのに…
若いツバメさんのお友達が出来たとか?😁
楽しい山旅になったようで良かった!
無理せず仲良く山旅を続けていけますように!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する