記録ID: 8456259
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(須走ルート)
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 28:30
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,809m
- 下り
- 1,803m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:14
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:14
距離 1.7km
登り 311m
下り 44m
2日目
- 山行
- 10:37
- 休憩
- 3:36
- 合計
- 14:13
距離 11.0km
登り 1,497m
下り 1,759m
18:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています |
その他周辺情報 | 御殿場市内に日帰り温泉あるみたいです。 御殿場駅近くのジャンジャン軒で昼食取りました。 https://jyanjyanken.gorp.jp/ |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
|
---|---|
共同装備 |
計画書
|
備考 | ガス等の調理器具は不要でした。 |
感想
会社の後輩に誘われ富士山へ。
私は強烈な雨男なのですが、何故か後輩と行くと晴れます…めちゃくちゃ暑かった。バテバテで引っ張られて何とか須走口の山頂へは行けました。ダウンしてたので浅間大社奥宮、剣ヶ峰には行けなかった(泣)。反省は余計な荷物を持って来た事ですかね…ガス等の調理器具は要らんかったです。次回は軽量化して望まなあかんですね。
当初の計画通りには行けませんでしたが、同行者のお陰で楽しい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する