記録ID: 8438251
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
朝日岳
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:23
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,638m
- 下り
- 1,398m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
土合・白毛門間にロープ、クサリが数か所あり |
その他周辺情報 | 土合山の家湯吹の湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
携帯トイレ
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨年11月以来の朝日岳登山。梅雨明け当日が登山日となる幸運にも恵まれ、笠ヶ岳から朝日岳まで素晴らしい展望の稜線を歩くことができた。厳しい稜線の登降を経てたどり着く先が、草原に池塘が点在する平坦な山頂というのが、なんとも印象的。
高温を予想して、水は4リットル用意したが、登りでは松ノ木沢の頭から上は風がさわやかで、思ったより水を消費しなかった。むしろ帰路の白毛門からの下りで蒸し暑くなってからが、消費量は多くなった。
前回は下りの最後で足が棒になってしまったので、今回は白毛門の下りから、下山口まで歩き切れるようにペース配分に注意しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する