記録ID: 8435605
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
大真名子山
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:50
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 954m
- 下り
- 952m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 8:58
距離 16.0km
登り 954m
下り 952m
7:48
1分
スタート地点
16:46
ゴール地点
今回、大真名子山を歩いてきました。
ほぼ、10年ぶり、2回目の大真名子山でしたが、今回は、老化?、、なのかな、自分としては、かなりキツい山行でありました。
本日、3連休の初日との事で孫を含め家族たちは1泊で行楽に行ってしまった。
置き去りに?、、、という事でか、自分も行動的に奥日光へと車を走らせてしまっていました。
どこを歩こうか決めてはいなかったけど、駐車場に到着した時点、どうやら1台ぐらいは停められそうかなという事で、無理やり駐車帯に押し込む事に成功。
しばらくぶりの大真名子山、結構楽しんで来られました。
ほぼ、10年ぶり、2回目の大真名子山でしたが、今回は、老化?、、なのかな、自分としては、かなりキツい山行でありました。
本日、3連休の初日との事で孫を含め家族たちは1泊で行楽に行ってしまった。
置き去りに?、、、という事でか、自分も行動的に奥日光へと車を走らせてしまっていました。
どこを歩こうか決めてはいなかったけど、駐車場に到着した時点、どうやら1台ぐらいは停められそうかなという事で、無理やり駐車帯に押し込む事に成功。
しばらくぶりの大真名子山、結構楽しんで来られました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大真名子山頂上でアマチュア無線やった者です。
山頂では、おひとりしか会わなかったので間違いないだろうとコメントさえて頂きました。
山頂、暑かったですねえ。
下りはかなり急で、こっちからは登りたくないなあと思いました。
私はレポは殆どYAMAPにアップしてます(kyouです)
ヤマレコは登山計画作成で重宝してます。
では、またどこかの山でお会いできるのを楽しみにしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する