ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8431018
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山(浅間山)周回➕高峰山➕水ノ塔山

2025年07月19日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:52
距離
16.7km
登り
1,300m
下り
1,294m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:08
合計
5:46
距離 16.7km 登り 1,300m 下り 1,294m
5:13
40
5:53
4
5:57
5:59
9
6:08
16
6:24
5
6:29
11
6:40
11
6:52
9
7:01
4
7:06
7
7:13
7:14
8
7:21
7:23
8
7:32
8
7:40
7:41
38
8:19
2
8:21
18
8:49
7
8:56
12
9:08
5
9:14
6
9:20
1
9:21
9:22
8
9:30
1
9:31
9:32
7
9:39
11
9:49
9:50
36
10:25
10:29
25
10:54
11
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
予想通り、前泊が少ないので駐車場に停める事が出来ました😄
2025年07月19日 05:13撮影 by  iPhone 15, Apple
6
7/19 5:13
予想通り、前泊が少ないので駐車場に停める事が出来ました😄
中道コースは、踏み跡があり過ぎて間違い易いです😑ピンクテープも殆ど無かった様な?
2025年07月19日 05:53撮影 by  iPhone 15, Apple
9
7/19 5:53
中道コースは、踏み跡があり過ぎて間違い易いです😑ピンクテープも殆ど無かった様な?
写真撮りの人がいたので、端っこから😅
2025年07月19日 05:57撮影 by  iPhone 15, Apple
11
7/19 5:57
写真撮りの人がいたので、端っこから😅
雲海が広がってます😍
2025年07月19日 05:58撮影 by  iPhone 15, Apple
9
7/19 5:58
雲海が広がってます😍
山頂独り占めですが、先が長いので早々に😅
2025年07月19日 06:08撮影 by  iPhone 15, Apple
8
7/19 6:08
山頂独り占めですが、先が長いので早々に😅
でもやっぱり良い景色😍
2025年07月19日 06:08撮影 by  iPhone 15, Apple
9
7/19 6:08
でもやっぱり良い景色😍
富士山?も見えた🥰
2025年07月19日 06:09撮影 by  iPhone 15, Apple
10
7/19 6:09
富士山?も見えた🥰
ずっと逆光です😅
2025年07月19日 06:13撮影 by  iPhone 15, Apple
7
7/19 6:13
ずっと逆光です😅
富士山、今日は混雑してますよね?
2025年07月19日 06:28撮影 by  iPhone 15, Apple
7
7/19 6:28
富士山、今日は混雑してますよね?
トーミの頭以降、Jバンドを下りるまで誰とも合わず。独り占め😁
2025年07月19日 06:29撮影 by  iPhone 15, Apple
11
7/19 6:29
トーミの頭以降、Jバンドを下りるまで誰とも合わず。独り占め😁
浅間山が近くなってきました😍
2025年07月19日 06:39撮影 by  iPhone 15, Apple
7
7/19 6:39
浅間山が近くなってきました😍
ザレた道で怖いんですが😱
2025年07月19日 06:40撮影 by  iPhone 15, Apple
9
7/19 6:40
ザレた道で怖いんですが😱
こんな所から、どうやって下りるんですか😭
2025年07月19日 06:54撮影 by  iPhone 15, Apple
7
7/19 6:54
こんな所から、どうやって下りるんですか😭
下りが怖そう😱
2025年07月19日 06:59撮影 by  iPhone 15, Apple
5
7/19 6:59
下りが怖そう😱
やっと先端まで😃
2025年07月19日 07:03撮影 by  iPhone 15, Apple
6
7/19 7:03
やっと先端まで😃
浅間山山頂への道はどんな感じなのでしょうか?
2025年07月19日 07:03撮影 by  iPhone 15, Apple
8
7/19 7:03
浅間山山頂への道はどんな感じなのでしょうか?
息が上がって疲れるのは、ずっと2,000mオーバーを歩いているから?
2025年07月19日 07:03撮影 by  iPhone 15, Apple
8
7/19 7:03
息が上がって疲れるのは、ずっと2,000mオーバーを歩いているから?
火山特有の赤土が多い😄
2025年07月19日 07:04撮影 by  iPhone 15, Apple
6
7/19 7:04
火山特有の赤土が多い😄
2025年07月19日 07:04撮影 by  iPhone 15, Apple
6
7/19 7:04
山頂表の裏がオシャレ🥰
2025年07月19日 07:04撮影 by  iPhone 15, Apple
10
7/19 7:04
山頂表の裏がオシャレ🥰
高所恐怖症なので、あまり前には行けません😅
2025年07月19日 07:05撮影 by  iPhone 15, Apple
7
7/19 7:05
高所恐怖症なので、あまり前には行けません😅
jバンドの下りは、浮石もあるので要注意です😁
2025年07月19日 07:13撮影 by  iPhone 15, Apple
6
7/19 7:13
jバンドの下りは、浮石もあるので要注意です😁
すぐ目の前にあるので、一気に乗れそう🤣
2025年07月19日 07:23撮影 by  iPhone 15, Apple
7
7/19 7:23
すぐ目の前にあるので、一気に乗れそう🤣
登り返しが、大変そう😰
2025年07月19日 07:23撮影 by  iPhone 15, Apple
8
7/19 7:23
登り返しが、大変そう😰
ほとんど終わってましたが、この木は綺麗だった😍
2025年07月19日 07:28撮影 by  iPhone 15, Apple
11
7/19 7:28
ほとんど終わってましたが、この木は綺麗だった😍
ドMでなければ、わざわざ此処までくる必要はないかも😭
2025年07月19日 07:32撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/19 7:32
ドMでなければ、わざわざ此処までくる必要はないかも😭
帰れるのか?
2025年07月19日 07:43撮影 by  iPhone 15, Apple
8
7/19 7:43
帰れるのか?
良い景色ですが、暑くなってきました🥵
2025年07月19日 07:56撮影 by  iPhone 15, Apple
8
7/19 7:56
良い景色ですが、暑くなってきました🥵
草すべりを下りる人達とスライドしまくりましたが、やっぱり草すべりを下りてjバンドを登る方が良いのか?
2025年07月19日 07:56撮影 by  iPhone 15, Apple
7
7/19 7:56
草すべりを下りる人達とスライドしまくりましたが、やっぱり草すべりを下りてjバンドを登る方が良いのか?
普段登っている時に足を止める事が無いのですが、今日は無理でした🥵
2025年07月19日 08:00撮影 by  iPhone 15, Apple
9
7/19 8:00
普段登っている時に足を止める事が無いのですが、今日は無理でした🥵
見納め😍
2025年07月19日 08:23撮影 by  iPhone 15, Apple
8
7/19 8:23
見納め😍
高峰山へは、サクッとと思っていました😅この時までは😆
2025年07月19日 08:59撮影 by  iPhone 15, Apple
7
7/19 8:59
高峰山へは、サクッとと思っていました😅この時までは😆
高峰山、意外と遠かった😱
2025年07月19日 09:23撮影 by  iPhone 15, Apple
10
7/19 9:23
高峰山、意外と遠かった😱
2025年07月19日 09:24撮影 by  iPhone 15, Apple
9
7/19 9:24
取り敢えず、行ける所まで行ってみます😅
2025年07月19日 09:51撮影 by  iPhone 15, Apple
7
7/19 9:51
取り敢えず、行ける所まで行ってみます😅
何処に、ウグイス?
2025年07月19日 09:58撮影 by  iPhone 15, Apple
6
7/19 9:58
何処に、ウグイス?
本日最後の山頂😍
2025年07月19日 10:25撮影 by  iPhone 15, Apple
9
7/19 10:25
本日最後の山頂😍
この前見れなかった景色が見えた🥰
2025年07月19日 10:26撮影 by  iPhone 15, Apple
10
7/19 10:26
この前見れなかった景色が見えた🥰
疲れました🥵
2025年07月19日 10:53撮影 by  iPhone 15, Apple
7
7/19 10:53
疲れました🥵
撮影機器:

感想

三連休で天気予報も悪くないので、アルプスなんかは当日では絶対駐車場が空いていないだろうし、暑過ぎてあんまりハードな山行もしたく無い😅
という訳で、リストにあった中で一番予想気温が低かった黒斑山へ😁
ついでなので、バッジも売っている高峰山と前回登れなかった水ノ塔山にも行く事に😁
またしても、やり過ぎた😭学習してないです😱

草すべりの登りが、あそこまでキツイとは🥵
300m位の登りだったけど傾斜だけなら白毛門よりキツイかも?
水ノ塔山も残り100mの登りは大岩をよじ登るので、最後に持って来たのは間違いかも?
総じて先週の薬師岳より累積標高、距離共に短いですが体感でのキツさは上回っている様な?

鋸山から見た浅間山は、すぐ近くで迫力が有りましたし下に下りたら拳大の噴石?が、ゴロゴロ落ちていて正直言って少なくとも前掛山を入山禁止にしても意味あるのかな?と思いました😅

途中で岩に膝をぶつけてしまって、折角直った膝がまた痛いですが、この前の登山で見れなかった景色が見れたので良かったです😃

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人

コメント

Takaさん浅間外輪と逆方面おつかれさまです😄

似たようなルートで作ったらそれほど累積標高ないから行けるだろうとおもってたけど、この時期は暑さもあるしキツそうですね😣
草すべりは下りで使うことにします💨
涼しくなってから行こうかな😅

膝は大丈夫でしょうか😭
痛くても月曜日あたりまた山へ登ってそう😁
2025/7/19 19:34
いいねいいね
1
まどかさん
こんにちは😃

激下りでの膝の負担に心配が無いのであれば、草すべりから下ってjバンドを登った方が良いかも?
jバンドへの方が標高差が少ないし上部のザレ道さえ気を付ければ楽な気がします😁

月曜日になれば、道も空いて来るはずと色々考えてましたが、明日一日でどれだけ回復しているか次第ですよね?でも何処には登っていそう😱
2025/7/19 19:51
いいねいいね
1
こんばんは〜🌠
黒斑山ほか、お疲れ様でした〜🎀
いつもながらのパワーが
素晴らしいです😃
そして、先端からの
浅間山は、やはり大迫力ですね❗
見てみたい〜😍
そして
Jバンド下り、草すべりの登り
めちゃくちゃ大変そう💦💦
足も、止まりますよね(^o^;)
と言っても、私達の体力から
かけ離れているので
あくまで想像ですけど(笑)
で、そこからまだ登る、、、、
ふ〜〜レコを拝見してるだけで
息があがります😱

追伸
車坂峠から黒斑山ピストンで
山行計画は作成済ですが
なかなか行けてません💦💦
2025/7/19 19:40
いいねいいね
1
polnareffさん

こんばんは😁

黒斑山へは、若干アップダウンがあって長くなるかもしれませんが、表道コースをお勧めします😃
中道コースは景色も無いですし、特に登りでは踏み跡が多くて間違え易いです。表コースは所々に広場があって南アルプス方面が見渡せますし整備状況も良い方かと思いました😃

特段興味が無ければ下に下りる必要はないですね😅それよりも余力が有れば高峰山に登った方が楽しいです♪

ビジターセンターのソフトクリームが美味しそうだったのですが、バッジだけ買って帰ってしまったのが、心残りです😭

2025/7/19 20:05
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら