記録ID: 8918230
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
晩秋の水ノ塔山&高峯山@赤線つなぎ
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 453m
- 下り
- 454m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お宿の駐車場に停めました 手前の高峰高原ビジターセンターの駐車場は 満車に近い状態でした |
| その他周辺情報 | ★雪 11月1週目に積もった雪はほとんど消えてました 若干、登山道の日陰に残ってた位 日陰は霜柱も溶けずに残ってました ★紅葉 高峰温泉周辺のカラマツの紅葉は終盤でした ★温泉 高峰温泉に宿泊するとチェックアウト後も 温泉に入らせてもらえます |
写真
感想
フォトグラファー松本茜さん主催のフォトハイクで高峰温泉へ
集合は午後だったので皆が来るまでの間
まだ未踏の道を散策
お天気良かったので水ノ塔山の山頂からは
白くなった北アルプスを眺める事が出来
景色見ながら、冬が来るねーとワクワク
途中、大きなザックを背負った若者達が
ゆっくり登ってきた
聞くと湯の丸の方まで行くとか
爽やかな青年達
楽しんでねーと見送る
高峰温泉に戻ると、仲間の一人が到着してて
高峯山へ行くとの事なので一緒に登った
こっちは黒斑山•浅間山の中腹のカラマツの紅葉もキレイに眺める事が出来た
こっちもあっという間に登頂
山頂には神社が鎮座
高峰温泉で御朱印をもらいました
今回の山行で
水ノ塔山~高峰高原の黒斑山登山口まで
赤線つながったかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











お天気ポカポカな日で気持ちよさそう☺️
みっちぃも赤線マニアになったかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する