記録ID: 8412875
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳~中白根
2025年07月12日(土) 〜
2025年07月13日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:28
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 2,226m
- 下り
- 2,221m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 8:48
距離 6.8km
登り 1,718m
下り 343m
15:31
2日目
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:33
距離 8.9km
登り 507m
下り 1,879m
12:39
ゴール地点
天候 | 1日目 ガス 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北岳→北岳山荘の道はトラバースだったり、落ちたら1発アウト箇所もあり。しかし花は咲き乱れていて美しかった |
その他周辺情報 | 北岳山荘はテン泊の人も食事OK トイレも綺麗 水は無料だけど、ちょっと塩素くさい ペットボトル500円 充電は100円(自分で勝手に充電してねスタイル) 漫画で定番の「岳」もあるが、「キャンディキャンディ」があって思わず3巻まで読んでしまった🤣 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
バーナー
コッヘル
ここヘリ
下山後着替え
|
---|
感想
草すべりコースピストンで北岳山荘宿泊
間ノ岳まで行く気力、脚力、時間がなく中白根まで。それでも絶景の稜線で花が咲き乱れていた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する