記録ID: 8394366
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山 バイケイソウが見頃🌸
2025年07月09日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 713m
- 下り
- 714m
コースタイム
天候 | 曇り 展望はない |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | 旅行村🅿️ |
写真
感想
今日も単独で早朝三峰山へ
イチヤクソウがお目当てでしたが
咲いて無かったなぁ残念
トンボソウも葉っぱ🌱が無くなってた
ツチアケビはびっくりした
奈良県側では初めて見た
三峰山で見たのは10年振りです
オニノヤガラも10年振り
他では見た事ないなぁ
青空もあったんですが
残念な展望でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
早朝山行は、少しは涼しけ゚だよネ。
いつもなら「ツチアケビ、ノコリンさん発見!」🎵
今回はアーバンさんが見つけたんだ😁
寅んちからは、霞んで伊吹や鈴鹿、湖西の山並みはボンヤリでした。
昼過ぎにわか雨があって、慌てて洗濯物を取り入れたがな(^o^)
おはようございます。
早朝山行で大正解
帰宅後、午後から大荒れの天気+雷ゴロゴロ付きでした。
おかしな天気でしたよ
でも登りは暑い暑い
ロンT捲し上げて
ズボンもすそを捲し上げて
休み休みの山行でしたが
下山は風があって気持ちよくスイスイ下りましたよ
(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する