ワゴニア


- GPS
- 03:12
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 181m
- 下り
- 197m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今回初めてヤマレコ使ってお山歩してきました。
YAMAPと両方立ち上げて行きました。
感想として、ヤマレコ、時刻と標高を定期的に音声で伝えてくれるのがとても安心しました。
そして、ワゴニアまでの道、時々ルート外れましたが、即座に警告してくれるのもなんかすごく良かったです。
先週に引き続き、涼しい⛰️ということで、また富士山五合目あたりをウロウロして来ました☺️
下界は30℃、須走口は19℃と、かなり気持ちが良いお山歩でした🩵
三島駅から🚗で約1時間で、須走口登山口🅿️に到着。
ふじあざみラインが開通してから開山の前までのこの時期は、混雑もなくゆったりと富士山を感じる山歩ができて素晴らしい☺️
既に、山荘菊屋さんも、東富士山荘さんも営業しているし、富士山須走口インフォメーションセンターも営業していた。
まずは、第二駐車場に停めてから、須走口にあるトイレを借りに行く。200円。
菊屋さんを利用すると店内のトイレは無料で借りられるそうです。
そこから登り坂を歩いて第二🅿️は戻り、車をワゴニアへのルートに近い第三🅿️に停めなおし、スタート。
🅿️にはアブがいっぱいで、車の中にも入って来て参った🥹
本日は、行程も短く、高低差も少ないハイキングなので、CAYLのさんかくスタンド別注funny packで!
去年来た時は、雨だったせいか、人が少ししかいなかったけれど、今日は結構な人がいた。
ワゴニアにも次々と人が到着👦
富士山山頂は一度も顔出ししてくれなかった😢
半袖で、始終快適な雲の中の山歩きは、自分の肺胞の隅々にまで新鮮な空気が行き渡り、日常のストレスを一掃できたように感じた最高の1日だった☺️
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
フォローありがとうございます(^^)
ワゴニアで穴に落ちたおばさんです😓
ねこだいふくさんのレコを見た時には、あの時、お話しした人だぁ〜😍
と感激しました。
まさかフォローしてくれるなんて、とても嬉しいです😊
これも何かの縁💓
どうぞよろしくお願いします(^_−)−☆
フォローありがとうございます^^
そうでしたかそうでしたか😊あの時のおねえ様でしたか🧡
タイムリーな現場目撃してしまい、さらには、相棒が穴に入るなど、ネタに使ってしまったり色々と失礼をいたしました😅
まさに、一期一会🩷
お山でお話しできた方とこうして繋がれるの、すごくたのしいです☺️
お山初めて2年半ほどになりますが、ずっとyamapユーザーでして、まだこちらは始めたばかりなので、山行記録も全然あげられていません。
当分yamapと併用していきたいと思っています。
過去ログはyamapからログと写真一枚くらいで移し、こちらも充実させていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する