記録ID: 8307571
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
鏡山で「カキラン」チェック! 咲いてはいたものの・・・
2025年06月20日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 440m
- 下り
- 441m
コースタイム
天候 | 快晴 微風 暑っ−−−😭 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(無料、トイレは無し) |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂前後は急登あり! 沢沿いルートは ぐちょぐちょ・泥々が多々! |
その他周辺情報 | 目の前に三井アウトレットパーク 「もりやま芦刈園」 駐車場無料・入園料200円 暑さにやられた花もありましたが、 見頃でした! |
写真
撮影機器:
感想
今日のお山は「鏡山」
昨年見たカキランがそろそろ見頃かな!
と行って来ました!
昨年咲いていた場所を重点的にウロチョロ
探すも見つけられずでしたが・・・
ようやく一株発見ーーー
今年も咲いてくれていました😃
結局4ヶ所で発見しましたが・・・
咲いているのは、一株ずつで団体さんは
見つけられずでした😢
時期が早かったのか??
今年は少ない年なのか??
ササユリ・モウセンゴケ・イシモチソウ・
トンボソウ・キンコウカ etc.
天気予報どおりの暑さで大変でしたが、
色んなお花・展望を見れて😃😃😃
前半登りで出会ったのはお一人のみで
下山時は10名ほどすれ違いましたが、
その中にフォローさせていただいている
「ibuki89」さんがおられたとは・・・
帰宅後、タイムラインに
「鏡山 カキランが咲き始めました〜😊♬」
ってレコが👍
渡渉ポイントですれ違っていたんですね!
長等山山頂に続いてこれで2回目ですが、
分からないものですね <(_ _)>
帰りには「もりやま芦刈園」に寄って
見頃の紫陽花も見れたし、
今日も良い山歩きが出来ましたーーー👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
siga-toshiさん こんにちは😊
なんと またまた偶然にもすれ違っていましたか〜💦
今年はカキランの花は少なく、キョロキョロと花を探すのに夢中になって
奥鳴谷広場へ向かう途中、お二人の方とすれ違った際 簡単に挨拶をさせて
頂いたと思いますが、全く気が付きませんでした〜😓💦
今年のカキラン・・裏年でしょうか⁇ 本数も花数も少なめでしたね〜
しかし、今年も見られて満足しました🤗♬
昨日は暑い中、お疲れ様でした!
立石山経由の周回ルート
少し分かりにくいみたいですが、
次回は私も歩いてみたいと思いました!
これからも山・お花のレコを楽しみにしております😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する