ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8365366
全員に公開
ハイキング
近畿

鏡山 〜えっ、オニヤンマ君が鳥に襲われた♪

2025年07月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
マウント0432 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:34
距離
7.4km
登り
297m
下り
298m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
0:02
合計
2:35
距離 7.4km 登り 297m 下り 298m
5:56
88
スタート地点
7:24
7:26
65
8:31
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜王登山口の駐車場を利用
・無料、トイレなし
コース状況/
危険箇所等
全体を通して良く整備された歩きやすい遊歩道です
・標識も多く、道迷いの心配もありません
・簡単な渡渉ですが、数が多いのは面倒かも!?
・晴天続きなのに、泥濘でグチャグチャな所も多くあります
その他周辺情報 水口温泉つばきの湯で汗を流しました
6時、少し前の出発で〜す
残念ながら、既に暑くてヘタレ気味ですが(笑)
まあ、負荷の掛かる山じゃないですから♡
1
6時、少し前の出発で〜す
残念ながら、既に暑くてヘタレ気味ですが(笑)
まあ、負荷の掛かる山じゃないですから♡
とは言え、そんな山でも怖いのは虫ですよね(笑)
なので、いつもの防虫ネットと防虫スプレーに加えてオニヤンマ君に助けを求めました♪
帽子とリュックに各1匹、二人で計4匹も♡
5
とは言え、そんな山でも怖いのは虫ですよね(笑)
なので、いつもの防虫ネットと防虫スプレーに加えてオニヤンマ君に助けを求めました♪
帽子とリュックに各1匹、二人で計4匹も♡
で、登りは希望ケ丘団地口からGo♪
早速、狙いのカキランが彼方此方に♡
な〜んだけど、この辺りは少し出遅れ感が見え隠れ!?(笑)
5
で、登りは希望ケ丘団地口からGo♪
早速、狙いのカキランが彼方此方に♡
な〜んだけど、この辺りは少し出遅れ感が見え隠れ!?(笑)
勿論、写真は「良いとこ撮り」で〜す♡
だから、ちっとも出遅れを感じないでしょ(笑)
でも実態は、1〜2割程度は「しなしな〜」って感じかな!?
9
勿論、写真は「良いとこ撮り」で〜す♡
だから、ちっとも出遅れを感じないでしょ(笑)
でも実態は、1〜2割程度は「しなしな〜」って感じかな!?
ノギラン
こちらは「これからは私の出番でしょ」って感じです♡
ちなみに、今は隠れてるサギソウも出番待ちしてるはずで、その頃が楽しみですね♪
1
ノギラン
こちらは「これからは私の出番でしょ」って感じです♡
ちなみに、今は隠れてるサギソウも出番待ちしてるはずで、その頃が楽しみですね♪
そんな感じで、足元にばかり注意して歩いてたwifeにアクシデントが!
な・なんと、このオニヤンマ君を目掛けて前方から一直線に鳥が襲って来たんです!!
一瞬のことだったけど、後方を歩いてた私にも分かるドッキリな出来事でした(笑)
8
そんな感じで、足元にばかり注意して歩いてたwifeにアクシデントが!
な・なんと、このオニヤンマ君を目掛けて前方から一直線に鳥が襲って来たんです!!
一瞬のことだったけど、後方を歩いてた私にも分かるドッキリな出来事でした(笑)
幸い、鳥に襲われたのは1回だけで済みましたが(笑)
で、汗ダクになりながら山頂に到着するも...
ここのベンチに腰掛けたら、防虫スプレーもオニヤンマも効果なく蚊に襲われて!!
9
幸い、鳥に襲われたのは1回だけで済みましたが(笑)
で、汗ダクになりながら山頂に到着するも...
ここのベンチに腰掛けたら、防虫スプレーもオニヤンマも効果なく蚊に襲われて!!
で、場所を三角点山頂に移して休憩を♡
ここは、風の通りが良いためかな!?
二酸化炭素ムンムンの体でも蚊が寄ってきませんでしたよ(笑)
2
で、場所を三角点山頂に移して休憩を♡
ここは、風の通りが良いためかな!?
二酸化炭素ムンムンの体でも蚊が寄ってきませんでしたよ(笑)
霞んでて展望も利かず…
なので、早々に下山開始で〜す♪
湿度が高くて風もないから、下山でも汗は止まりませんね(笑)
2
霞んでて展望も利かず…
なので、早々に下山開始で〜す♪
湿度が高くて風もないから、下山でも汗は止まりませんね(笑)
カキランは、下山ルートの方が生き生きしてましたよ♡
これなら、まだ暫くは楽しめそうですね
8
カキランは、下山ルートの方が生き生きしてましたよ♡
これなら、まだ暫くは楽しめそうですね
モウセンゴケ、見っけ♡
この子は「探そう」としないと見つかりませんよ(笑)
だって、むっちゃ小さくて可愛い花ですからね♪
1
モウセンゴケ、見っけ♡
この子は「探そう」としないと見つかりませんよ(笑)
だって、むっちゃ小さくて可愛い花ですからね♪
おお、こっちのノギランは満開です♡
花言葉は「ひっそり」なんだって...
由来が「美しいにもかかわらず見逃しがちだから」って、なるほどね(笑)
5
おお、こっちのノギランは満開です♡
花言葉は「ひっそり」なんだって...
由来が「美しいにもかかわらず見逃しがちだから」って、なるほどね(笑)
こっちのモウセンゴケは...
ね、紅白競演バージョンです♡
赤い方が開いてないのは残念だけど(笑)
3
こっちのモウセンゴケは...
ね、紅白競演バージョンです♡
赤い方が開いてないのは残念だけど(笑)
続いてトンボソウ見っけ♡
花がトンボに似てるから、って!?
いやいや、私の目には「手足の生えたオタマジャクシ」なんだけどなあ(笑)
4
続いてトンボソウ見っけ♡
花がトンボに似てるから、って!?
いやいや、私の目には「手足の生えたオタマジャクシ」なんだけどなあ(笑)
こっちにはネジバナが咲いてます♡
名前の由来は「見たまま」だから何ら異論なし!!
でも花言葉の「思慕」は、らせん状の花の咲き方が由来ってのは考えちゃうなあ、だって「ねじれてる」やん(笑)
8
こっちにはネジバナが咲いてます♡
名前の由来は「見たまま」だから何ら異論なし!!
でも花言葉の「思慕」は、らせん状の花の咲き方が由来ってのは考えちゃうなあ、だって「ねじれてる」やん(笑)
無事、下山しました
ありがとうございます
3
無事、下山しました
ありがとうございます

感想

何とまあ「御池岳」に3週連続で...
だったら今週も!?
いやいや、流石に4週連続は無いっしょ(笑)

と言うことで、今週は近場の里山を物色♡
で、カキラン目当てに「鏡山」にGoです
えっ、少し出遅れ感があるって!?
いやあ〜、まだ大丈夫でしょ(笑)

んじゃ、期待を込めて登った結果は!?
う〜んと、確かに多少の出遅れ感は...
はい、ありましたね(笑)

とは言え、それも場所次第ですから♪
なので、まだまだ最盛期間違いなし♡
気になる方は急いで、ん!?
慌てて、ん!?
いいえ、安心して出掛けましょう(笑)

話は変わって...
大事な今回のトピックスを伝えなくっちゃ(笑)
実は、ちょっとした驚きのアクシデントが!!

それは、タイトルにも載せた事件で〜す
今日は蒸し暑くて曇った日
でもって、ほぼ風も無し!!
こうなると、気になるのは虫ですよね(笑)

なので、いつも通りの防虫スプレーだけでは不安が...
防虫ネットもあるけど、更にもう一品!!
そこで登場したのがオニヤンマ君です♡
帽子に1匹、リュックにも1匹
二人合わせて4匹に守ってもらうことに♪

効果のほどは分かんないけど...
そんなことより、肝を冷やす出来事が!!
な・なんと、オニヤンマ君が鳥に襲われたんです(笑)

帽子のオニヤンマ君に鳥さんがビューン!!
それも、真正面から一直線に!!
どう考えても...
あれは「捕食」しようとしたに違いない(笑)

でも、そんなことってある!?
いやはや、今日一番の疑問と驚きの出来事でした♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
鏡山ハイキングコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら