記録ID: 8303874
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬
石宝殿
2025年06月18日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:19
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,321m
- 下り
- 1,336m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:44
- 休憩
- 2:36
- 合計
- 12:20
距離 20.0km
登り 1,321m
下り 1,336m
9:29
10分
スタート地点
21:49
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
担荷(荷:30.6kg)
来年の春山へ向けてのトレーニング、その 7日目にして、耐暑担荷 1日目。
前回の担荷は 06/08 なので、10日ぶり。その間に季節は進んで…歩き出しからボタボタと大量の発汗。暑さを加味して荷はグッと軽くしていたが、午前中、午後早くはなかなか行程が進捗しない。荒地山(コース最南端のピーク)を過ぎた辺りから、日が陰って漸く改善。雨ヶ峠を過ぎてからは、荷の軽さが効いて多少スピードアップ。それでも石宝殿(最高到達点)に到着する頃には日没。下山は暗闇の中になってしまった。
まだ暑熱順化が完全でないというのもあったが、仮に順化が進んでも、これからの暑さの中をどこまでやれるものやら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する